記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ping-back
    ping-back 古市というとこれを思い出す。

    2014/09/05 リンク

    その他
    tatsujik
    tatsujik 統計的にはそう。もっと言えば、TVでのアンケートはみんなそうだと言わなくてはいけない。だから今後はアンケート結果に「※統計的には無意味」をつけなさい。

    2014/01/05 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro 無作為抽出じゃないならそりゃ偏りますがな。

    2014/01/05 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 統計的に意味は無いのは事実として正しい。だがそこから「じゃあ能動的に朝生に電話したりヤフーをクリックするそうで支持が多いのjはなぜ?」と…本気で研究したら論文がかけそうな問題だ。

    2014/01/04 リンク

    その他
    msuga2000x
    msuga2000x 数字はどうあれ、アンケート募っておいて後で数字に意味は無い、って出演者が言っちゃうのは、応じた視聴者に対して失礼千万だろう。

    2014/01/03 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 統計データなんて理由付ければいくらでも料理できるし

    2014/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元旦のテレ朝『朝まで生テレビ』のアンケートで7割が安倍首相の靖国参拝支持 古市憲寿「統計学的に意味のない数字」|ガジェット通信 GetNews

    1月1日に放送されたテレビ朝日『朝まで生テレビ』のテーマは「激論!中国韓国、米国とニッポン」とい...

    ブックマークしたユーザー

    • ping-back2014/09/05 ping-back
    • ksk1304212014/01/07 ksk130421
    • tatsujik2014/01/05 tatsujik
    • SiroKuro2014/01/05 SiroKuro
    • gryphon2014/01/04 gryphon
    • msuga2000x2014/01/03 msuga2000x
    • monapopu2014/01/03 monapopu
    • Hiro01382014/01/03 Hiro0138
    • justicewoods2014/01/03 justicewoods
    • repunit2014/01/03 repunit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事