記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k-takahashi
    k-takahashi “Appleが、コンピューターではなく「果物のリンゴの画像」を商標登録しようとしていると報じられています” 例の囓った林檎ではなく、果物の林檎

    2023/06/25 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin appleって、こういうところがホントevil

    2023/06/22 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 正気か

    2023/06/21 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 全宇宙のリンゴから訴えられれば良いのに

    2023/06/21 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando Apple好きだけど言わせてほしい。リンゴはお前が発明したんじゃない。

    2023/06/21 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku リンゴ農家に大打撃

    2023/06/21 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi もともとアップルの知財関係は邪悪ではあるのだが、リンゴマークご愛用の意識高い系の皆さんはどこまで逝ったら不買運動するんだろう。

    2023/06/21 リンク

    その他
    star_123
    star_123 定期的にこの手の行為が話題になるのでAppleデバイスは買わないようにしてる

    2023/06/21 リンク

    その他
    trace22
    trace22 誰か風呂の蓋とがゴミ箱の権利持ってないんかな

    2023/06/21 リンク

    その他
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi Evil.

    2023/06/20 リンク

    その他
    urtz
    urtz そもそもその社名はメジャーな果物の名前にフリーライドしている訳で、それを乗っ取る形で自らの物とするのは図々しいにも程がある。時価総額世界一の企業なら何やっても許されると思っているらしい

    2023/06/20 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 本当かよ。いくらアレでもそんなevilムーブせんやろ。してんなら不買もんだろこれ。

    2023/06/20 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu こういう大企業仕草。アメリカでは恥にはならない。というか、法律内の「フェア」は重視されるが、道義的な面での躊躇は負け犬

    2023/06/20 リンク

    その他
    wushi
    wushi あたおか

    2023/06/20 リンク

    その他
    haruaki8107
    haruaki8107 リンゴかじって罪の味を知ってしまったんだな。

    2023/06/20 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu 悪魔かアダムか

    2023/06/20 リンク

    その他
    lb501
    lb501 ルイ・ヴィトン社 伝統的な格子柄パターンを商標登録を行い保持している。(国際商標登録第0952582号)

    2023/06/20 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass アダムとイブは恥じらいを知ったがこの会社は。

    2023/06/20 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe ジョンレノンが墓から蘇って銃で襲いに来そう

    2023/06/20 リンク

    その他
    Reinassance
    Reinassance ええ...仮に商標が認められても、庶民とネットから叩かれまくって、なんの役にも立たない未来しか見えないのだが。こういうのって法務関係の部署が暇だからやってるのだろうか。

    2023/06/20 リンク

    その他
    repon
    repon これはひどい

    2023/06/20 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki アップルのファンたちが不買運動始めたら面白いけどさすがに無いか

    2023/06/20 リンク

    その他
    shahuteki
    shahuteki モンエナの会社と同じ事やってる…とはいえiOSは飲み物と違って手放しにくいなあ

    2023/06/20 リンク

    その他
    tribird
    tribird こっすいのー

    2023/06/20 リンク

    その他
    youchins
    youchins なんで商標って特許みたいな判定基準にできないの?特許だと先にブツあったら絶対成立しないやん?

    2023/06/20 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 「リンゴを齧ると血が出ませんか?」とか「リンゴとはちみつとろ~り溶けてる」とかはどうするのだろう。

    2023/06/20 リンク

    その他
    spark7
    spark7 マクドナルドといい、なぜ企業は大きくなると傍若無人に振舞い始めるのか。

    2023/06/20 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 神「楽園追放!!」

    2023/06/20 リンク

    その他
    myogab
    myogab リアルリンゴをも駆逐して、リンゴが架空の果物となる近未来が?

    2023/06/20 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa ここまでくると品種特定できそうだな? 上のが王林を赤くしたやつで、下は津軽系統じゃねぇ? どうせならカナダの伝統品種「Mcintosh Apple」で登録しろよ!

    2023/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Appleが「果物のリンゴの画像」を商標登録しようとしている

    社名の通り「リンゴ」をロゴに掲げるAppleが、コンピューターではなく「果物のリンゴの画像」を商標登録...

    ブックマークしたユーザー

    • k-takahashi2023/06/25 k-takahashi
    • quabbin2023/06/22 quabbin
    • o-v-o2023/06/22 o-v-o
    • ginnang72023/06/21 ginnang7
    • tatatayou2023/06/21 tatatayou
    • synonymous2023/06/21 synonymous
    • deep_one2023/06/21 deep_one
    • mizukemuri2023/06/21 mizukemuri
    • kamei_rio2023/06/21 kamei_rio
    • kamiokando2023/06/21 kamiokando
    • kudoku2023/06/21 kudoku
    • J_J_R2023/06/21 J_J_R
    • mekurayanagi2023/06/21 mekurayanagi
    • toraba2023/06/21 toraba
    • akinonika2023/06/21 akinonika
    • star_1232023/06/21 star_123
    • trace222023/06/21 trace22
    • sushisashimisushisashimi2023/06/20 sushisashimisushisashimi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事