
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
オープンソース版Twemoji 15.1.0のリリース ~Unicode Emoji 15.1に対応 | gihyo.jp
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オープンソース版Twemoji 15.1.0のリリース ~Unicode Emoji 15.1に対応 | gihyo.jp
オープンソース版Twemoji 15.1.0のリリース ~Unicode Emoji 15.1に対応 X/Twitterの絵文字として著名な... オープンソース版Twemoji 15.1.0のリリース ~Unicode Emoji 15.1に対応 X/Twitterの絵文字として著名なTwemojiのフォーク版(@jdecked/twemoji)が本日、コミュニティの協力のもとUnicode Emoji 15.1に対応したバージョンTwemoji 15.1.0をリリースした。ライセンスは、コードがMIT、絵文字自体がCC-BY 4.0。 Twemoji 15.1.0に収録された新しい絵文字 イーロンマスク氏のX/Twitter買収後から公式のTwemojiリポジトリでは新しい絵文字が追加されなくなったため、当時TwitterでTwemojiに携わっていたJustine De Caires氏(@jdecked)がその後フォークし、コミュニティと協力してオープンソース版のTwemojiをリリースしている。 なお、現在策定中のUnicod