エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Prottユーザー必見!開発メンバーおすすめ活用TIPSまとめ|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
「企画側と開発側とでイメージが異なったまま進んでしまうと、実装がある程度終わったときにイメージの... 「企画側と開発側とでイメージが異なったまま進んでしまうと、実装がある程度終わったときにイメージのずれがでてきてしまい、手戻りが発生してしまう」 このような悩みを解決すべく、Prottは誕生しました。チームの生産性とコミュニケーションを向上すべく作られたProttですが、実はユーザーの方々に知られてない便利な機能が日々どんどん開発されアップデートされています。 今回はProttを知り尽くしているPrott開発メンバーから、ユーザーの方にもっと使っていただきたいおすすめの機能を厳選してご紹介します。 この記事を読んでもっとProttを使い込んでくださいね! アカウント無しでプロトタイプにコメントができる:シェアURL機能 クライアントや会議の参加者にその場でプロトタイプへコメントやフィードバックをもらいたいと思ったことはありませんか? Prottでは作成したプレゼンモードに、ログインせずにでコ
2018/10/05 リンク