エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【評価/感想】『エースコンバット7』レビュー やっぱり無人機ってクソだわ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【評価/感想】『エースコンバット7』レビュー やっぱり無人機ってクソだわ
エースコンバットシリーズが発売されなかった長い間、エースコンバットのようなゲームは他になかった(開... エースコンバットシリーズが発売されなかった長い間、エースコンバットのようなゲームは他になかった(開発途中の『Project Wingman』を除けば)。「フライトシューティング」というニッチなジャンルのエースが還ってきたのだ。 『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』は『エースコンバット6 解放への戦火』以来、12年ぶりのナンバリング新作だ。Unreal Engine 4の力を得て「空の革新」をテーマにこれまでになくリアルな大気、雲、異常気象を実現している。 「フライトシミュレーター」と呼ぶほどにはリアル志向ではないが、精密に作り込まれたコックピットには明らかにシミュ的な情熱を感じる。一方でシューティング的なゲーム性やレベルデザインも備えている。それがエースコンバットの「フライトシューティング」だ。 『エースコンバット7』ではシリーズを通して舞台となる現実とは異なる架空の歴史を持つ「ス