エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
PayPal経由でFacebookから憶えのない請求がきてたけど電話1本で解決した | なまら春友流
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PayPal経由でFacebookから憶えのない請求がきてたけど電話1本で解決した | なまら春友流
クレジットカードに身に憶えのない請求がきた。 確認してみるとFacebookに¥60,016をpaypal経由で支払っ... クレジットカードに身に憶えのない請求がきた。 確認してみるとFacebookに¥60,016をpaypal経由で支払ったとのこと。 そんなもの払った記憶もないし払うつもりもない。 これは明らかにおかしな請求なのでどうしたらいいか調べてみた。 「paypal フェイスブック」でググったらけっこう同じような被害にあった人のブログがヒット。 参考にさせてもらったエントリーは以下。 ペイパルに電話で問い合わせてから、なんと、5時間程で、全て解決されたことになります。 引用元:paypal(ペイパル)アカウントが乗っ取られ、Facebookより多額の請求が・・ | サラリーマン大家さん.COM こちらを読んでから、日本語対応のカスタマーセンターがあるとわかって取り急ぎ電話を。 ペイパルのサイトの下の方に「お問い合わせ」の項目があり、電話での問い合わせ方法が書いてある。 ↑ PayPalにログインして