記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Hash
    オーナー Hash ネト廚です

    2009/02/19 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 情報収集システムを使いこんでる人とそーでない人の差がすんげー激しいのがネット社会です。それぞれ使ってるサイトによって村があります。ただそれだけのことです。

    2009/03/06 リンク

    その他
    umeten
    umeten ネト貧だのと貶めたあとで、「人間」信仰だなんて腐った芸はそれこそもういい加減やめてくれ。せめて認知心理学的な観点や機能的に構成されるものとしての精神、アフォーダンスもろもろへの言及なしに「人間」言うな

    2009/03/05 リンク

    その他
    raf00
    raf00 学生達の感覚同様にid:Hashさんの感覚も偏ってる。まだまだネットは「特定のタイミングであらゆる人に必要」になったばかりで「あらゆる場所において当たり前の」ツールになってはいない。

    2009/03/05 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 よくわかんないけど、そいつらを世代の代表ととらえるのはきっと無理がある。ネイティブ世代においてもネイティブなのはまだ少数でしょうし。生まれたときに既にあった、というだけ。密着するのはもう少し下かな。

    2009/03/05 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 昼休みにRSS読みまくってるけど他の人は寝てたりする

    2009/03/05 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus "問題は、ネットを使わない人間が、若者の名札を下げてネット社会の未来を語っている*2ことだ"/webへの展望はまだ明るいとも暗いとも言えないな

    2009/03/03 リンク

    その他
    myu65
    myu65 Hash先生はすごいなぁ。/そもそも放送コンテンツってなんなんだろう。

    2009/02/26 リンク

    その他
    heis101
    heis101 道ばたの学生つかまえて「はてな知ってる?」って聞いたときの反応がよくない(らしい)理由がよくわかる記事

    2009/02/21 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 「世界」とか大仰過ぎて良くないな、ある意味「セカイ系」的な想像力というか? / 産業とか生活とか社会なら考えようがあっても「世界」とか「人間」とか言い出すとバカバカしくなっちゃって危険。あとで考える。

    2009/02/21 リンク

    その他
    h_i
    h_i "変わらないのは世界ではなくて、それを構成する人間の方"

    2009/02/20 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 多分、「筋」的に、その議論テーマに対する筆者自身の考えを添えておくべきなんじゃ…。過去記事にあるならリンクお願い。

    2009/02/20 リンク

    その他
    s00516
    s00516 >世代を指して"デジタルネイティブ"と称するのは間違っている / これは確かかな。バリバリ使う人は一握りに限られるか…ライト層は増えてると思うけど。(ケータイネット系の

    2009/02/20 リンク

    その他
    mbr
    mbr 一読して、電通の「他己ウケ(URLは下で既出なので省略)」を連想/彼らはPCを使わず携帯でネットしてそうだ。あくまでブロードキャストではなくコミュニティに生きていそうだ(電通情報に毒されるの自重>自分)

    2009/02/19 リンク

    その他
    riywo
    riywo 同感同感.僕も去年就職活動してて同じことを思った.マジでステレオタイプで自分の頭使ってないのが丸分かり.日本の大学生はこのレベルばっか.残念でした.

    2009/02/19 リンク

    その他
    chroju
    chroju デジタルネイティブでもネットを使っておらず、世の変化に適応していない。人間は自発的には変わらず、ただ変化に流されるのみ/僕の周りもそんな感じ。所詮普及を始めて10年、僕らをネイティブと呼ぶのは早計だ。

    2009/02/19 リンク

    その他
    sfken
    sfken 「これでは、情報化社会の生んだ新世代どころか、ただのゆとり以外のなにものでもない。」残念、彼らはゆとりじゃなくてリア充だ。/そういう人が普通にいる時点でネットは大して力を持ってないことが証明されてる。

    2009/02/19 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell ネット中毒です。/RSSを駆使しないと、論文情報や学術情報を処理しきれないのに、そうしていない人が周りに沢山いて、もどかしく感じる今日この頃。ネットリテラシーの差に愕然とすることは非常に多いです。

    2009/02/19 リンク

    その他
    kelokelo
    kelokelo ネット中毒です。/RSSを駆使しないと、論文情報や学術情報を処理しきれないのに、そうしていない人が周りに沢山いて、もどかしく感じる今日この頃。ネットリテラシーの差に愕然とすることは非常に多いです。

    2009/02/19 リンク

    その他
    yuuboku
    yuuboku パソコンを使って育ったが、文系どえ~す。

    2009/02/19 リンク

    その他
    yojik
    yojik ところで皆さん実際ネットでどういう風な人間に変化してるの?

    2009/02/19 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq その一方でネットの利用者がこうやって常に議論し続けてる人ばっかだけじゃないってのも認識しとく必要があるかも。

    2009/02/19 リンク

    その他
    syou6162
    syou6162 変化についていける人間になりたい、とも思う。だけど、変わらない何かもつかまえたいと思う中二病です。てか、最近id:Hashが人と会いまくりでうらやま(ry

    2009/02/19 リンク

    その他
    icloud
    icloud マスメディアが何の価値創造(笑)をやっているのかがこれではっきりしたな。/ あわせて読みたい→http://www.dentsu.co.jp/di/consumer/index.html

    2009/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネト貧の描く未来は暗黒社会。あるいは、本当にウェブは世界を変えるのか - ミームの死骸を待ちながら

    先日、ある企業のセミナ−で「インタ−ネットが放送コンテンツと融合したらどうなるか?」というテ−マで学...

    ブックマークしたユーザー

    • paulownia2009/04/20 paulownia
    • uhyorin2009/03/06 uhyorin
    • tsugo-tsugo2009/03/06 tsugo-tsugo
    • nkoz2009/03/06 nkoz
    • umeten2009/03/05 umeten
    • honeybe2009/03/05 honeybe
    • raf002009/03/05 raf00
    • NOV19752009/03/05 NOV1975
    • orangestar2009/03/05 orangestar
    • fk_20002009/03/05 fk_2000
    • highcampus2009/03/03 highcampus
    • mugen87642009/03/03 mugen8764
    • You-me2009/03/03 You-me
    • myu652009/02/26 myu65
    • qnighy2009/02/24 qnighy
    • heis1012009/02/21 heis101
    • wideangle2009/02/21 wideangle
    • westerndog2009/02/20 westerndog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事