記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekitou-manga
    tekitou-manga "公正さとは礼儀正しくあることと、黙っていることとは違うということです" これ体制ベッタリな奴等が使う詭弁をバッサリ切ってて好き

    2019/01/28 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 北海道の中国人による土地の買い占めをなんとかしてくれよ〜

    2019/01/28 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 水道民営化によって水道水が全く安全でなくむしろ危険になった、だから辞めた国はごまんとある。あの水道大国のフランスでさえ辞めたばかり。それを一周回って今度は日本が麻生の肝煎りで始まる。やべえよ。

    2019/01/28 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx アメリカの強く、凄いところ。こういった理想論を掲げる人を評価し、投票する市民という地盤があり、民主主義が根付いている。

    2019/01/28 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs ネトウヨがjustice・公正をまったく別の意味まったく明後日の方向で使っていて、やっぱりネトウヨは馬鹿で頭が腐っているなと再確認。

    2019/01/27 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa ちゃんとjusticeを公正さって訳してるから理解しやすい

    2019/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    水道民営化、女性の社会進出、投票権……。いまの日本人こそ傾聴すべき、米最年少下院議員が語った言葉 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    昨年の米中間選挙で当選した最年少の下院議員、アレクサンドリア・オカシオ=コルテス。29歳という若さ...

    ブックマークしたユーザー

    • ykfksm2019/02/01 ykfksm
    • ksk1304212019/01/29 ksk130421
    • toraba2019/01/28 toraba
    • tekitou-manga2019/01/28 tekitou-manga
    • kaos20092019/01/28 kaos2009
    • kuwa-naiki2019/01/28 kuwa-naiki
    • codingdead2019/01/28 codingdead
    • nenesan01022019/01/28 nenesan0102
    • parakeetfish2019/01/28 parakeetfish
    • kazgeo2019/01/28 kazgeo
    • dareshimu2019/01/28 dareshimu
    • mouseion2019/01/28 mouseion
    • solidstatesociety2019/01/28 solidstatesociety
    • mizmic2019/01/28 mizmic
    • atsushifx2019/01/28 atsushifx
    • grdgs2019/01/27 grdgs
    • panchan482019/01/27 panchan48
    • worris2019/01/27 worris
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事