記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilnil
    nilnil このコメント者誰だっけと思ったら、2013年の韓国の3.20サイバー大乱の時に2chの与太話真に受けた人だ。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130321/464661/

    2017/07/17 リンク

    その他
    rryu
    rryu HTTPのServerヘッダフィールドが見えると脆弱性になるのと同じやつだ。

    2017/07/14 リンク

    その他
    asla
    asla 公開について問題ありなしの賛否が分かれてるようですが、私はわざわざ公開しなくてもいいのではと思います。

    2017/07/14 リンク

    その他
    sukoyakacha
    sukoyakacha "ねとらぼがこんな記事を書いてしまったのは、本物の専門家に取材していないからだ。新聞の場合は、社が把握している専門家に問い合わせるので、こういうことにはならない。" とはなんだったのか

    2017/07/13 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt 複数の専門家って?この片山なんとかさんの研究所の名前でぐぐると、講演のお知らせばかり出てくるので、とりあえず警鐘を鳴らすのがお仕事(穏便な表現)なんだなぁ、と。

    2017/07/13 リンク

    その他
    estragon
    estragon これは意見が割れるところだろうと思うけど、問題ないレベルの記述だし、一般入札の調達仕様書だったら必須の記述なんじゃないの

    2017/07/13 リンク

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki 極論に達すると相手が人間かどうかも隠さないといけなくなる案件

    2017/07/13 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao 構築したっきり保守管理しない投げっぱなし運用が前提ならともかく構成がぶらっくぼっくすな状態で見積もり出せと言われても困ると思うんだけど・・・ (´・ω【みかん

    2017/07/13 リンク

    その他
    tetsutalow
    tetsutalow この程度の情報公開で侵入成功したらそりゃ管理がヤワすぎる。こういう公共の情報システムの場合は基本は情報公開が優先すると思う。例えば個人情報保護評価制度なんてシステム図公開なしじゃ意味ないやん。

    2017/07/13 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta http://b.hatena.ne.jp/entry/www.soumu.go.jp/main_content/000459554.pdf)…魚拓あるなあ。請求あれば出さざるをえないようなレベルで機密いうなら仕様書雑に作るしかないのでは…。そして積算不可能と

    2017/07/12 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical それだめならOS 何使ってるかとか書いてもだめと言う話になると思うが。

    2017/07/12 リンク

    その他
    Lat
    Lat いつから型番とかネットワーク構成が機密情報になったんだ?これで機密情報なら各メーカーの導入事例とかどうするんだよ。

    2017/07/12 リンク

    その他
    pismo
    pismo あんな、ある意味一般的なネットワーク構成で、そこまで神経質になる必要はないのでは?

    2017/07/12 リンク

    その他
    ockeghem
    ockeghem 別にいいのでは?

    2017/07/12 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok この程度の情報で不正アクセスできたら運用保守がおかしい。騒ぎ立てた専門家って誰ですかね?

    2017/07/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    省庁の通信網、丸見え…サイバー攻撃に悪用恐れ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    総務省が各省庁の入札関連情報をまとめたホームページ(HP)で、宮内庁などが通信ネットワークで使っ...

    ブックマークしたユーザー

    • nilnil2017/07/17 nilnil
    • flatbird2017/07/14 flatbird
    • rryu2017/07/14 rryu
    • asla2017/07/14 asla
    • sukoyakacha2017/07/13 sukoyakacha
    • d346prt2017/07/13 d346prt
    • mikage0142017/07/13 mikage014
    • albacore2017/07/13 albacore
    • estragon2017/07/13 estragon
    • namikawamisaki2017/07/13 namikawamisaki
    • mumincacao2017/07/13 mumincacao
    • a_matsumoto2017/07/13 a_matsumoto
    • naotoyamada2017/07/13 naotoyamada
    • yujin_kyoto2017/07/13 yujin_kyoto
    • kaos20092017/07/13 kaos2009
    • s_nkmc2017/07/13 s_nkmc
    • at242017/07/13 at24
    • mizuqia2017/07/13 mizuqia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事