記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theta
    theta 文書管理システムの改修が間に合わなかったから見せられなかったのでしょうw

    2018/03/22 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 断れる根拠や理由があると思っている役人がいることが不思議。結局、未だに与党と組んで茶番をやっているからこうなる。安倍政権、自公が財務省と喧嘩しているなんてウソでしょ。

    2018/03/22 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui この前籠城した人と同じ人がやったのだろうか。

    2018/03/21 リンク

    その他
    sato_taro
    sato_taro 財務省を野党が視察することはおかしなことでないのに、財務省はなぜ受け入れ可能な候補日を提示できないんだろう。あの場でも日を改めて来て欲しいと言えばだいぶ印象は違うのに。

    2018/03/21 リンク

    その他
    fn7
    fn7 なぜ対応できなかったのかねぇ

    2018/03/21 リンク

    その他
    matyapiro31
    matyapiro31 〜だから野党は支持できないとか言う人はそれをしてもしなくても支持しない。なぜなら理由は後付けだからである。

    2018/03/21 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 籠池氏の様に理財職員数、全員を留置書にぶっこんだうえ、証拠隠滅出来ないように理財局を封鎖すれば良いのに。

    2018/03/21 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 普段ならパフォーマンスだねと言うんだけど、今回は言っても全然出さないし、現場に乗り込んでいかないとどう隠滅されるか分からんからなあ

    2018/03/21 リンク

    その他
    gnety
    gnety アポなし突撃とか電波少年思い出した

    2018/03/21 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 冷笑系どっちもどっちブコメほんま笑い転げそう。最初から程度なんて知っとるんやろ?

    2018/03/21 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood ただでさえ質問が多くて「確認中」なのに邪魔してるのか。これで答えが遅いとか頭沸いてるな。

    2018/03/21 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 絵が取れる、という発想。記念写真会。

    2018/03/21 リンク

    その他
    tomoya1983
    tomoya1983 和田の質疑と同じで支持者向けのデモンストレーションに過ぎん。こんな自分たちの正義を振りかざす前に、マキャベリ的に省内で内通者を掴んでおけよと

    2018/03/21 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai こういうパフォーマンスをするから野党を支持しきれないのである

    2018/03/21 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 いやいや、「押しかけるなんて野党は非常識」よりまず「対応を断るなんて財務省は非常識」でないの?虚偽と改ざんと隠蔽ばっかなんだから、文書管理システムの現物示して説明しろ、ってのも当然の要求でしょ。

    2018/03/21 リンク

    その他
    udonkokko
    udonkokko 野党はこういうマスコミ向けパフォーマンスを止めろよとは思うんだけど、それを喜ぶ層向けにやってはいるんだろうなあ。党は違えど和田や青山のアレと根っこは同じ気がする。

    2018/03/21 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 全国で何万人もいるであろう官僚その他公務員の票を浚えるチャンスなのに、結局官僚なんて下僕だとおもってるからこういうことができるんだよね。裁判所にはこんなことやらないでしょうに。

    2018/03/21 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou データは2ヶ月で消えると嘘ついてたり、改竄発覚してその調査で検索ワードで検索したのかと聞かれても答えられないという。そもそもどんなシステムなのか確認しないと質問にならない。野党頑張れ。

    2018/03/21 リンク

    その他
    kumanomiii
    kumanomiii 断られたのに押し掛けるのもどうかと思うがそれに対して施錠って/野党はもっと頑張れって思ってるけど政治家が市民運動のノリで現地へ行って騒ぐのはやめてほしい。こういう所が支持が広がらない原因だぞ。

    2018/03/21 リンク

    その他
    naruniha
    naruniha 与党も野党もオウンゴールが多いな。

    2018/03/21 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 建造物侵入罪などにはならないのか。じゃあネトウヨが野党の関連施設に押し寄せても受け入れるってことだよね。面白い展開になりそう。ちなみに野党がヤクザだとしても驚かない。取り巻きに刺青だらけの連中いるし。

    2018/03/21 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「立憲民主党の逢坂誠二衆院議員、希望の党の津村啓介衆院議員ら」

    2018/03/21 リンク

    その他
    unijam
    unijam “議員らは前もって視察を申し入れ、対応できないと断られたが、財務省を訪問し、面会を何度も呼び掛けた/国会開会中を理由に、野党議員が訪れた局長室と総務課の部屋を施錠し、対応を拒んだ。”

    2018/03/21 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen アポ取れなかったのにマスコミ引き連れてわざわざ現地行ってドア開けさせようとするとか、やってる事がヤクザ。ついてくマスコミもマスコミだよ。

    2018/03/21 リンク

    その他
    nyusokuonline
    nyusokuonline アホの野党議員 財務省内をめちゃめちゃに荒らし回り仕事を妨害 更に入室を拒まれ逆ギレ 1 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/03/20(火) 23:01:33.72 ID:qwHP72980●.net BE:565421181-PLT(13000) 野党訪問に施錠=財務省理財局、対

    2018/03/21 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 引きこもりかよw

    2018/03/21 リンク

    その他
    kpkpkpchang
    kpkpkpchang 与野党で財務省の対応が違いそうではあるが、与党が財務省を切り捨てにかかっている今、野党は融和的に動いた方が真相を引き出すチャンスがある気がするけどなあ。

    2018/03/21 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm こういうプロレスを求めてるんじゃないんだよ。ちゃんとやれよ野党。:野党訪問に施錠=財務省理財局、対応拒否 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    2018/03/20 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin “議員らは前もって視察を申し入れ、対応できないと断られたが、財務省を訪問し、面会を何度も呼び掛けた。”うーむ、自民議員も同様の対応をされるのであろうか。

    2018/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野党訪問に施錠=財務省理財局、対応拒否 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の逢坂誠二衆院議員、希望の党の津村啓介衆院議員らが20日午後3時すぎ、公文書の管理や電子決...

    ブックマークしたユーザー

    • ayako17152018/10/29 ayako1715
    • makiko_nishino6262018/06/25 makiko_nishino626
    • s7gn8e2018/03/23 s7gn8e
    • Hige23232018/03/22 Hige2323
    • theta2018/03/22 theta
    • aomeyuki2018/03/22 aomeyuki
    • dekigawarui2018/03/21 dekigawarui
    • sato_taro2018/03/21 sato_taro
    • fn72018/03/21 fn7
    • matyapiro312018/03/21 matyapiro31
    • k92aki10042018/03/21 k92aki1004
    • cowboy822018/03/21 cowboy82
    • tomack2018/03/21 tomack
    • parakeetfish2018/03/21 parakeetfish
    • mamezou_plus22018/03/21 mamezou_plus2
    • allezvous2018/03/21 allezvous
    • gnety2018/03/21 gnety
    • Lumin2018/03/21 Lumin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事