記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    narwhal
    narwhal "韓国外務省当局者は…日韓外務省局長級会談で日本の対応に不満を表明したと明らかにした。「日本側が事実関係の明確な確認をしないまま自分たちの主張を行っている」としている" ?????

    2018/12/26 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 東名あおり運転の犯人思い出した

    2018/12/26 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 100歩譲って悪意がなかろうが日本のEEZ内の哨戒機をロックオンしたって事実だけで100%謝罪もんなんだよ さすがに今回はお前らの国内事情など知ったことではない 絶対に謝れ

    2018/12/25 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 不満の表明って何だよ。反論があるなら証拠を持って反論すればいいだろ。

    2018/12/25 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg レーダー照射したのは事実なんだから、まず謝るべき。それができてれば、何か理由があったにしろ、そんな拗れなかった筈なんだが。

    2018/12/25 リンク

    その他
    takmnagaya
    takmnagaya ただ、淡々と事実を述べてください。 日本に不満とか、そんな感情的な部分は知りたくもない。

    2018/12/25 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 国連で多数決取れないかなー。みんな札持ってせーので上げるの。

    2018/12/25 リンク

    その他
    makou
    makou あんまり問題をすり替えないほうがいいと思うが。

    2018/12/25 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 何がしたいねん

    2018/12/25 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 逆、逆。

    2018/12/25 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 まずい、この先付き合っていける自信がない

    2018/12/25 リンク

    その他
    qwanzan
    qwanzan 謝罪と賠償が必要だ

    2018/12/25 リンク

    その他
    unfallen_castle
    unfallen_castle 多分この記事の、「相手に縁切りを言わせたい」っていう観測が当たってるんだろうなーと感じている https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/120600206/?P=3

    2018/12/25 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 🤔 韓国外務省

    2018/12/25 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 何様。

    2018/12/25 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru それ分かった。次は日本のターンだから。はよ言えよ

    2018/12/25 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  → 防衛省幹部「証拠ある」 https://www.sankei.com/world/news/181224/wor1812240020-n1.html

    2018/12/25 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 謝罪も再発防止策もなしでこの態度

    2018/12/25 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km ここ数年の韓国を見てればこの反応は想定内だろう

    2018/12/25 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 縁を切る時が来たな。

    2018/12/25 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 偶発的な凡ミスが、結果論として「敵対行動」になってしまったのだから、早めに謝っときゃいいのに、「日本には謝りたくない」せいで瀬取りしてたんじゃ?まで言われる羽目になる

    2018/12/25 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox 甘えんな!( °∀ °c彡))Д´) アヒャスパーン

    2018/12/25 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 韓国に対して「内密に済ませる」とどのような要求がくるのかよくわかる

    2018/12/25 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 話そらすのがクレーマーの典型例。

    2018/12/25 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 日本企業は韓国撤退。クソチョンのノービザ廃止。それでも気が収まらんくらいやぞ。

    2018/12/25 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu 今韓国相手に内密にして解決して良いことないもんな。しかしこういう形でレーダー照射した担当者が擁護された結果、韓国軍内で今回のような行動が許容される空気が蔓延することになるわけだよなあ。

    2018/12/25 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife つおい

    2018/12/25 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni 外交問題は世界に対して解決を求めるものだと思う。国家間の話し合いじゃ解決無理無理。だから日本は気遣いから内々に済ませようとかせず、「韓国ダメだな」ってしる。

    2018/12/25 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 24日17:54 韓国外務省当局者は24日、レーダー照射問題について、同日開かれた日韓外務省局長級会談で日本の対応に不満を表明したと明らかにした「日本側が事実関係の明確な確認をしないまま自分たちの主張を行っている

    2018/12/25 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 韓国が一線を超えてなんかやらかす→しかたがないので日本が怒る→起こりすぎだと韓国が逆ギレする、のパターンが続いている。対日担当の韓国首相は相当無能か、日本とうまくやる気がないかどちらか。

    2018/12/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    レーダー問題で韓国が日本に不満表明(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル共同】韓国外務省当局者は24日、韓国海軍の火器管制レーダー照射問題について、同日開かれた日...

    ブックマークしたユーザー

    • narwhal2018/12/26 narwhal
    • gggsck2018/12/26 gggsck
    • Panthera_uncia2018/12/26 Panthera_uncia
    • confi2018/12/25 confi
    • sawarabi01302018/12/25 sawarabi0130
    • tone-unga2018/12/25 tone-unga
    • songe2018/12/25 songe
    • htnma1082018/12/25 htnma108
    • hiccha-ya-re2018/12/25 hiccha-ya-re
    • technocutzero2018/12/25 technocutzero
    • kote2kote22018/12/25 kote2kote2
    • sigwyg2018/12/25 sigwyg
    • notio2018/12/25 notio
    • nyarapa2018/12/25 nyarapa
    • fujifavoric2018/12/25 fujifavoric
    • takmnagaya2018/12/25 takmnagaya
    • hemon2018/12/25 hemon
    • kamiokando2018/12/25 kamiokando
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事