エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自治会役員を私に押し付ける姑 - 嫁姑・同居問題 良い嫁やめて自分の人生を取り戻すブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自治会役員を私に押し付ける姑 - 嫁姑・同居問題 良い嫁やめて自分の人生を取り戻すブログ
子供はいつまでも子供じゃない、と思った話です。 私が居ないところで勝手に決める 子供が姑に「お母さ... 子供はいつまでも子供じゃない、と思った話です。 私が居ないところで勝手に決める 子供が姑に「お母さんには感謝しないよね」 私が居ないところで勝手に決める これはまだ、私が同居している時の話です。 ある日、私が外出している時に、自治会長から家に電話がありました。 数日前の自治会総会を法事で欠席したので、ある役を引き受けて欲しい旨の電話でした。 その電話を受けた姑が、そばにいた夫に内容を説明して夫が「いいよ」と言ったので、電話口で姑が「引き受けます」と答えました。 そこで、自治会長は役員をしてくれる方の名前を教えてくださいと言ったのでしょう。 なんと、姑が私の名前を答えたそうです。 そこで、それを察した夫が、「何でひららなんや?俺の名前にしておけ」と電話中の姑に言ったそうです。 ・・・そうです、というのは、そこに私が居なくて後から子供たちから聞いたからです。 子供たちから聞いたのは・・・ おば