エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
VivaldiのUI周りのフォントサイズ等を変更してみた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VivaldiのUI周りのフォントサイズ等を変更してみた
Webブラウザである「Vivaldi」において、タブ部分のフォントが小さかったり、ブックマークバーのフォン... Webブラウザである「Vivaldi」において、タブ部分のフォントが小さかったり、ブックマークバーのフォントサイズが小さかったり、ブックマークバーのフォルダ表示部分が途中で途切れていたりしたので、変更しようと思い設定画面を見ましたが、全然見当たらず、調べていたら、スタイルシートのファイルを変更することで可能だとわかりました。 今回は、スタイルシートをいじることによりVivaldiの設定が変更できる方法についてです。 タブに表示させるフォントサイズの変更 「C:\Users\(アカウント名)\AppData\Local\Vivaldi\Application\(バージョン)\resources\vivaldi\style\common.css」をテキストエディタで開く。 「.tab-position .tab」を検索する。 「font-size」の部分を設定したいサイズに書き換える。 ファイ