エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ミラームーブメント】異常だなんて言わないで - ふでまりぶろぐ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【ミラームーブメント】異常だなんて言わないで - ふでまりぶろぐ
こんにちは。ふでまりです。 「ミラームーブメント」をご存じでしょうか。 別名「先天性鏡像運動症(せ... こんにちは。ふでまりです。 「ミラームーブメント」をご存じでしょうか。 別名「先天性鏡像運動症(せんてんせいきょうぞううんどうしょう)」と言います。 私からしてみれば、切っても切り離せない身体の動作にこのような「病名」がついていることが、まず驚きでした。 片方の手指を動かすと、もう片方の手指が鏡に映したように無意識に対称的な動きをします。しかも、まったく同じタイミングで。 例えば、重い手提げバッグを右手で持って歩くと、左手は握りこぶしの形になり、恐らくバッグの重さに耐えうる力量で、グーを保っています。重ければ重いように、軽ければ軽いように、握りしめる力が違うと言うことです。 これはまだ気付かれにくいのです。 傍目に見て分かりやすいのは、今思いつくもので「蛇口の開け閉め」です。 最近のお洒落なシングルハンドルはあまり力が要らないので分かりづらいのですが、そうではなく、割と旧式のひねるタイプを