記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp copyright

    2008/07/13 リンク

    その他
    wanpac
    wanpac 真っ当ですな

    2008/06/03 リンク

    その他
    sumida
    sumida DRM付けるなら保証金要らないし、DRM付かないなら複製権料払うよ、というのが大半の消費者である、と読み取れる気がする。権利者連中は斜め下にしか読み取ってないみたいだがorz

    2008/05/30 リンク

    その他
    fjsk
    fjsk 消費者は三方一両損といわれるが一両以上の損をしていると感じている。権利者の損も消費者の損も同じ一両だと示さなければいけないと思うけど、量れるものじゃないので無理な話。でも示す努力ぐらいはしてよねぇ。

    2008/05/29 リンク

    その他
    akasata
    akasata なんか泥仕合だ。。。補償金って関係者間の調整のための仕組みなんじゃなかったのかなぁ

    2008/05/29 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 購入枚数が減った理由 レンタルショップのCDから録音が増えた21.2% 購入したい音楽CDが減った20.0% CD購入に使えるお金が減ったから15.5% インターネットの有料音楽配信からの録音が増えたから13.4% 音楽に興味が薄れた11.5%

    2008/05/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 『自由に複製できない状況で、補償金を継続することに抵抗感を抱いていることがうかがえる』 つまり、DRMを外して補償金を払うのならまだ納得できるのだと思うが。/既存のアンケートをまとめてもこうなるのでは。

    2008/05/29 リンク

    その他
    minarai
    minarai 遅すぎ。本来ならもっと早く意識調査をしなければいけなかった

    2008/05/29 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 信用されていない消費者は、そっぽを向くわ。

    2008/05/29 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 機を見るにつけ鈍!

    2008/05/29 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 問題は、レンタル業界の団体は、CDのレンタル料には私的録音の対価が含まれていないと主張しているんだよな。権利者側に突っ込まれたらどうするんだろ。

    2008/05/28 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 明らかに明日の権利者団体の記者会見に対する“カウンターパンチ”だよな。権利者側が新しいロジックを用意できているか。もうユーザーの期待がどうのって言えなくなるぜ。明日の記者会見が楽しみだ。

    2008/05/28 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 ほんとに後出しじゃんけんだよな。こいつらはいったい何をしたかったんだと小一時間ではなく24時間問い詰(ry/ま、まぁ、もうこの世の終わりというわけではないので、活用方法を考えよう。

    2008/05/28 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame まぁそんな感じ。

    2008/05/28 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 だよなぁ。何でもかんでも悪人に仕立てるなよ。

    2008/05/28 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 録音: 「レンタルCDや購入CDの支払い対価の一部として私的録音対価は支払い済み」なので「デジタル携帯音楽プレーヤーに対する補償金は不要」 / 録画: 「自由に複製できない状況で、補償金を継続することに抵抗感」

    2008/05/28 リンク

    その他
    EvilGood
    EvilGood 何でこれを最初に出さなかったのか。最初にこれが出てれば「これは本当なのか?」の議論から消費者の意見が反映される時間があったものを。まあ、今から時間かけてやってね。

    2008/05/28 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu まず最初にこの調査をすべきだった。

    2008/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私的録音と権利者の経済的損失は無関係!? JEITAが意識調査

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • wanpac2008/06/03 wanpac
    • t2-news2008/06/02 t2-news
    • take-c2008/05/30 take-c
    • raitu2008/05/30 raitu
    • sumida2008/05/30 sumida
    • maita_3332008/05/30 maita_333
    • yama_rena2008/05/29 yama_rena
    • jun0092008/05/29 jun009
    • microtesto2008/05/29 microtesto
    • oldfish2008/05/29 oldfish
    • fjsk2008/05/29 fjsk
    • skicco2008/05/29 skicco
    • jazzanova2008/05/29 jazzanova
    • akasata2008/05/29 akasata
    • Kira2008/05/29 Kira
    • Jinpei2008/05/29 Jinpei
    • p-taro012008/05/29 p-taro01
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事