記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ext3
    ext3 うんうんわかるよー

    2008/12/28 リンク

    その他
    morz
    morz 「俺はまだ酔ってないよ?」「俺はまだ廃人じゃないよ?」的な記事かと思ったら、「一般雑誌による宣伝を行っているからです」なるほど。

    2008/08/29 リンク

    その他
    sunagi
    sunagi だーら儲かってるのは0.01%ぐらいのサークルだけだっちゅうに東方同人全体を批判するからまずいっちゅうねん

    2008/08/29 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba 「お客様」←この言葉を見ただけで('A`)な気分。 / 「問題は「ニコ厨」「お客さん意識」と名のもと思考停止しているようにしか見えないことなのです。」←思考停止という言葉を使う本人が思考停止になっている法則。

    2008/08/28 リンク

    その他
    ki-sa
    ki-sa 選民思想を語ってほしい。

    2008/08/28 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim そもそも前提が間違ってるので以下略 ⇒「イベントに来てくれた方は皆お客様の筈なのです」

    2008/08/28 リンク

    その他
    tekitouotoko
    tekitouotoko 同人とか商業とかじゃなく、「東方」ってカテゴリを作って隔離すれば?

    2008/08/28 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle そう思ってしまうのもなんとなくわかるというのがイヤ。 / 「それでも全員参加者」はちょっと違うかもな、たぶん「全員参加者」の建前ができるときの想定をあまりにも超えているのが今現在のそのジャンルなのかも。

    2008/08/27 リンク

    その他
    torin
    torin 後付けの「残念釣りでした!」発言を見てやってきました!/「何を言おうと後釣り発言した時点で負け」というルールは何故浸透しないのか

    2008/08/27 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 同人は同人、ほかに何があるの?どんな戯れ言を並べても戯れ言とあまり変わらん。

    2008/08/27 リンク

    その他
    angmar
    angmar なんか一部の話題に、春先に見たhttp://d.hatena.ne.jp/rikio0505/20080527/1211898821こちらの議論を思い出しましたよっと。

    2008/08/27 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 対等な個人同士の集まりが社会だ、という前提が崩壊している/売買契約を結ぶと互いが対等の権利でなくなる、という話は聞いた事が無い/蕎麦屋だって定員オーバーの客を断る自由はある/もし「売買」だとしても。

    2008/08/27 リンク

    その他
    goha5800
    goha5800 言いたい事は判る、例え方の問題かなあ。/東方って神主の核は今もインディーズなんだろうけど、それに抱きついて汁を吸うプロの連中が多すぎて、しかも彼らが東方を担いで同人であらせようとするのが微妙に思う。

    2008/08/27 リンク

    その他
    atawi
    atawi 「ネタバレ」確認しました。なるほど

    2008/08/27 リンク

    その他
    caprin
    caprin 『私に言わせれば、イベントに来てくれた方は皆お客様の筈なのです。』この時点で読む気が消失。A@さんの「欲しい同人誌が買えなかった、そんな楽しい一日。」(http://www.comic-market.net/column/index.html#20080525)を読み直せ。

    2008/08/27 リンク

    その他
    okome_chan
    okome_chan 「良心に頼るには限界がある規模になりつつある」っていう危機感はわかるんだけどね。しかし、こういう話聞くたび思うのだけど、いわゆる「買い専」の人には、発信者側に回りたいという気持ちはあまりないものなの?

    2008/08/27 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein あとで何か書く http://d.hatena.ne.jp/gouzou/20080827#c1219819141 こんなこと言ってるけど、だったらこんな風に書くなよ

    2008/08/27 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 居心地よければ居れば良い。居心地悪きゃ移れば良い。それが「集団」じゃないかな。何か作ったり別に移ったり出来ると思うよ。

    2008/08/27 リンク

    その他
    gateblack
    gateblack  "イベント管理会社" "プロのノウハウ"

    2008/08/27 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 いや、自分と考えが違う人のせいにしてるじゃないかwww

    2008/08/27 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 大前提としてこの人が完全にお客さん意識。

    2008/08/27 リンク

    その他
    usagi_f
    usagi_f 的外れなエントリ

    2008/08/27 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 同人の二次創作が商業で行われてるって捻れ関係があるのがなぁ

    2008/08/27 リンク

    その他
    kiraritana
    kiraritana あなたが思う「同人」じゃないだろうけど同人だよ。

    2008/08/27 リンク

    その他
    furan
    furan お子様の論理。

    2008/08/27 リンク

    その他
    adatom
    adatom 「建前」で得をするのは誰なのか。 その建前が両者に幸せをもたらした時代もあった。でも今は? 都合の良いときだけ「参加者」を利用するのってどうなの? というかそれ本当に失敗の言い訳になってるの?とは思う

    2008/08/27 リンク

    その他
    umeten
    umeten 数十万人の不特定多数の人間を「参加者」とする、タテマエ文化について。/・・・これもしかして「第三者の審級」に触れてる問題か?だとすると、「参加者」ロジックは早晩「資本」のロジック押し切られる可能性が

    2008/08/27 リンク

    その他
    indow
    indow ただ、普通なら不適当な「お客さん」て表現が妥当になってしまうくらい、東方ブームは膨れ上がりすぎ。こうなるまでに至った経緯というかメカニズムを、誰か解説希望。

    2008/08/27 リンク

    その他
    matsuda0111
    matsuda0111 この意見には納得。ただの同人とするには些か大きくなりすぎてると思う。

    2008/08/27 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel お客様ではなくて参加者。正しい参加者はイベント及びサークルの人に迷惑をかけない人達の事。自分の消費活動のみ追及する「お客様」はいらん/イベントのgdgdgっぷりは聞いているがお客様が意見する物ではない

    2008/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東方はもはや同人ではない - 東方中毒患者の戯言

    2008年8月27日 少し追記 今回の話は無意識な選民思想ってやつで 東方界隈はあまりに巨大化しす...

    ブックマークしたユーザー

    • dorababuru2010/09/08 dorababuru
    • ext32008/12/28 ext3
    • highcampus2008/11/22 highcampus
    • bakuban2008/10/28 bakuban
    • qaze002008/09/01 qaze00
    • x122008/08/31 x12
    • y182008/08/30 y18
    • morz2008/08/29 morz
    • yakugakubu2008/08/29 yakugakubu
    • sunagi2008/08/29 sunagi
    • tyu-ba2008/08/28 tyu-ba
    • ki-sa2008/08/28 ki-sa
    • ardarim2008/08/28 ardarim
    • kim-peace2008/08/28 kim-peace
    • tanemurarisa2008/08/28 tanemurarisa
    • umelabo2008/08/28 umelabo
    • tekitouotoko2008/08/28 tekitouotoko
    • tsudahayate2008/08/27 tsudahayate
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事