記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    utskywalker
    utskywalker 各国の管制室がかっこいい。ワクワクする

    2012/04/11 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke すごい

    2012/04/11 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro もうロケットごっこは止めて帰ってきなさい・・・

    2012/04/11 リンク

    その他
    ezcup
    ezcup 写真写ってるやつらも内心あほちゃうかって思ってんだろうな

    2012/04/10 リンク

    その他
    hitoriyokozuna
    hitoriyokozuna かえって不気味だ :(;゙゚'ω゚'):

    2012/04/10 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 伝説巨神イデオンのイデオンの操縦室が最初パイプ椅子だったことを思い出した。

    2012/04/10 リンク

    その他
    hyoeee
    hyoeee ギャグだろwwwwww

    2012/04/10 リンク

    その他
    gdno
    gdno これはwww

    2012/04/10 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag つか、最初にスプートニクやおおすみの管制をしてたのはこれ以下の設備なわけだが。

    2012/04/10 リンク

    その他
    north_god
    north_god 彼らには後がないのでワンチャン撃ちっぱなしでもいい

    2012/04/10 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 民間で使用している電子機器は1960年代にロケットを打ち上げた時に使用したものより遥かに性能がいい。なのでこの程度で十分なんだ、という考えか?

    2012/04/10 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes これが他国を油断させるためのフェイクだったら? とか考えてみたり。ぶっちゃけ処理性能とモニタ以外の、什器や施設の内装に金掛ける必要ないと思う。むしろ種子島の設備の古さが心配。

    2012/04/10 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 意外にもアップルはガレージから始まったんだぞ的ブコメがないね

    2012/04/10 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 衛星にしろこれにしろ、ダミーを見せるならもっと本気に作らないと騙せない。

    2012/04/10 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 重大機密。彼らは既に脳波コントロールを実用可能にしている。

    2012/04/10 リンク

    その他
    kz78
    kz78 前回がわざわざ専用の卓を作っていたのに対して、今回の方は汎用PCだし、人数も減ってるし技術的には進歩してると思うが。/ミサイルとして見れば少人数・汎用品で制御可能なのはセールスポイントだろ

    2012/04/10 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN なんぞ…

    2012/04/10 リンク

    その他
    still_noname
    still_noname つくばと種子島…もうちょっと予算があればいいのにね、と。。。

    2012/04/10 リンク

    その他
    b0101
    b0101 ひでえ

    2012/04/10 リンク

    その他
    dodorugefu
    dodorugefu 自作の奴いくらかかってんだ

    2012/04/10 リンク

    その他
    ybmelon
    ybmelon ドイツの制御室かっこいい

    2012/04/10 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 北朝鮮のは「管制室」ではなく「観測室」に見える。まだコントロールするまでの技術蓄積ができていないのでないか。ひとたび打ち上げたらあとはそのまま。ミサイルだからとても自然な考え方。

    2012/04/10 リンク

    その他
    f_world21
    f_world21 逆に考えるんだ。北朝鮮のロケットは普通のPC&プロジェクタでも簡単に操作できますという技術アピールなんだと。

    2012/04/10 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz >>669「ロケットやってないときはバスケットのゴールがありそうな部屋だなw」たしかに小中学校の多目的講堂(含体育館)っぽい。公開用写真撮影のために適当にでっち上げた感じだなぁ。

    2012/04/10 リンク

    その他
    nohohonkajika
    nohohonkajika 確かに、いかにも急ごしらえな感じは否めませんが・・・・

    2012/04/10 リンク

    その他
    nullpogatt
    nullpogatt つくばの画像も違う意味で酷いかな。ごちゃごちゃしすぎ。

    2012/04/10 リンク

    その他
    junta1999
    junta1999 これはww

    2012/04/10 リンク

    その他
    elephant09
    elephant09 本当に軍事以外に回す金が無いんだろうな。

    2012/04/10 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen こういう部分に掛けるカネを惜しんでりゃ、そら駄目だわ…。中国やロシアの管制センターとか、誰か視察に行かなかったのかね、と▼》522の比較写真が興味深い。

    2012/04/10 リンク

    その他
    k146
    k146 撃った後は制御してない疑惑…(ってか、これじゃ出来ないよね?)

    2012/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北朝鮮、発射施設公開 コントロールルームがひどすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    北朝鮮、発射施設公開 コントロールルームがひどすぎると話題に 114 :名無しさん@12周年:2012/04/...

    ブックマークしたユーザー

    • spiritditch2012/08/26 spiritditch
    • An7s2012/06/05 An7s
    • kana3212012/05/29 kana321
    • utalab2012/05/09 utalab
    • tamami_h2012/04/13 tamami_h
    • tnakamura20062012/04/13 tnakamura2006
    • pikayan2012/04/12 pikayan
    • stang4992012/04/11 stang499
    • sc-d2012/04/11 sc-d
    • qinmu2012/04/11 qinmu
    • utskywalker2012/04/11 utskywalker
    • cs1332012/04/11 cs133
    • jt_noSke2012/04/11 jt_noSke
    • SasakiTakahiro2012/04/11 SasakiTakahiro
    • spitzfreak2012/04/10 spitzfreak
    • goinger2012/04/10 goinger
    • ezcup2012/04/10 ezcup
    • kinghuradance2012/04/10 kinghuradance
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事