エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ъ - Wikipedia
ロシア語:トヴョールドゥイ・ズナーク (твёрдый знак), イェㇽ (еръ) ブルガリア語:エル・ゴリャーム ... ロシア語:トヴョールドゥイ・ズナーク (твёрдый знак), イェㇽ (еръ) ブルガリア語:エル・ゴリャーム (ер голя́м) アディゲ語:プタ・タムグ (пытэ тамыгъ) アバザ語:/ʔə/ (ъы) 英語:ハード・サイン (hard sign) 本来は母音字であり、o または u の非常に弱く短い音を表したと考えられている。この母音字の前の子音は必ず硬子音となった。ロシア語などでは、後の音韻変化で語の中の位置によってより完全な母音(о など)に変わるか、または母音が脱落した結果、独立した音を失った(сънъ → сон :眠り)。後述のようにロシア語の旧正書法で硬子音で終わる単語の語末に ъ がついていたのは、古スラヴ語の単語が必ず母音で終わり(開音節)、本来この位置に母音としての ъ があったことの名残である。一方、ブルガリア語では位置によって曖昧母音に変化
2025/05/21 リンク