記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natroun
    natroun なんでわざわざ再現できないことの検証してるんだろうと思ってたけど、そういう事情があるのか>“きちんと否定しておかないと、「実はできていたんですよ」などと言って、あやしげな治療に名前を使われかねない”

    2015/10/09 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info “レビューアーの指摘にあったような修正はほとんどされないまま、受理され、発表されてしまった。これでは査読をする意味がない”

    2015/10/06 リンク

    その他
    Jun-Sugihara
    Jun-Sugihara 一番の問題だとおもってるのだが【READ→】STAP騒動、Nature誌がつけるべき落とし前 科学的には決着も、自身の問題点に触れず | JBpress(日本ビジネスプレス)

    2015/10/06 リンク

    その他
    physician
    physician Natureだから、というので説明つきそうなんだけど。Cellならなかったのでは…というかあえてNatureだったのだろうし

    2015/10/06 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 未だに権威があるところが何とも

    2015/10/06 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 怪しい幹細胞治療を防ぐために、撤回された論文でも反論を載せることには意義があるのか

    2015/10/06 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 結果としてNatureを騙した側の国民としてはなかなか「君たちも反省しなよ」とは言いづらいなぁ。何度もリジェクトしてたわけだし。

    2015/10/05 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 本職の研究者は学術論文には真偽不明な物もあり、玉石混交だと経験的に知っている。現にSTAPは捏造がバレた訳で、気付く人は気付く。小保方ら当事者以外に自省すべきは権威主義にとらわれて擁護した厚顔無恥な連中

    2015/10/05 リンク

    その他
    gui1
    gui1 いちど「科学を冒涜すんな!ボケ!(#^ω^)」と論文REJECTしたのに、ひどい言われようだな(´・ω・`)

    2015/10/05 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo とりあえずNatureの格は下がった印象

    2015/10/05 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 鋭く切り込んだ記事

    2015/10/05 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 妥当だね。馬鹿がミスをするのは仕方ない。馬鹿がミスをした論文をチェックするのが、学術誌や査読者の仕事。それをやらないのなら、査読なしの発表と同じだろ。今回の最大の責任は、Nature にある。オバカダでなく。

    2015/10/05 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr おまとめ。

    2015/10/05 リンク

    その他
    milkya
    milkya 非OAジャーナルであっても、査読制度が崩壊しつつあるという・・・。 > "査読制度が支えてきた科学論文誌としての価値を、Nature誌は放棄したことになる。"

    2015/10/05 リンク

    その他
    Cru
    Cru 捏造見抜くとか無理ゲーと思ったが、science誌に載ったスクープに寄ると査読者はリジェクトを勧めていたと解釈できると筆者が判断したので、それでも載せたnatureは経緯を調べて報告すべきという記事

    2015/10/05 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「幹細胞詐欺と戦うための論文」というのは社会的・政治的な行動で、科学の方法論からは逸脱している。でも、その前に、理研や文科省が科学の定石をかなぐりすてて政治的にSTAP擁護に走ったわけだからな…。

    2015/10/05 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK あのまま行ってたら、STAP細胞と称するヒトES細胞が倫理審査なしで日本の公的機関から売られるというジョークにもならない事態になってたね。これを防ぐためには、徹底的に捏造だと知られる必要がある。

    2015/10/05 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao Natureは論文の内容を担保する雑誌ではなくて、「こんな研究がありますよ」と紹介する媒体。査読付きのジャーナルと同列に扱うのはナンセンス。

    2015/10/05 リンク

    その他
    causeless
    causeless "@yu_kubo “STAP論文の掲載を…編集部の判断で撤回することもできたのに、それをしなかったのはなぜか。昨年の時点で、STAP論文を批判するBCAが投稿されていたのに、掲載を断っ…" via https://twitter.com/yu_kubo/status/650803815675858945

    2015/10/05 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 酷い事件だが、まだまだ敗戦処理に時間がかかるだろうね。

    2015/10/05 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 まぁNatureだし

    2015/10/05 リンク

    その他
    testedquality
    testedquality 反論検証がないと間違った論文が一般に広がる。このような活動は地味だけと重要なことをもっと知らないといけない。ツタヤ図書館とか地道な検証を大勢の人がたずさわった結果が正しい認識が広まった理由だし。

    2015/10/05 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 NatureでもScienceでも総合科学誌は学術的価値より話題性を重視する傾向があるからな。/最近ではネオニコチノイド系農薬の批判とか。

    2015/10/05 リンク

    その他
    jmako
    jmako 良記事。最後まで読みました。

    2015/10/05 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 センセーショナルすぎる話だったからなあ。話はこれからだ、というところで騒ぎ過ぎないのが良いのだろうけど

    2015/10/05 リンク

    その他
    lastline
    lastline この辺はNatureだからなぁってのが。Journalじゃなくてmagazineなんだろう

    2015/10/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    STAP騒動、Nature誌がつけるべき落とし前 科学的には決着も、自身の問題点に触れず | JBpress (ジェイビープレス)

    9月24日、科学雑誌Natureが3の記事を載せた。このうち2は昨年、日を騒がせたSTAP細胞の論文(以下...

    ブックマークしたユーザー

    • kaminotoshiaki2015/12/11 kaminotoshiaki
    • Ereni2015/10/20 Ereni
    • anguilla2015/10/15 anguilla
    • sawarabi01302015/10/11 sawarabi0130
    • natroun2015/10/09 natroun
    • martaka2015/10/07 martaka
    • moccos_info2015/10/06 moccos_info
    • Jun-Sugihara2015/10/06 Jun-Sugihara
    • physician2015/10/06 physician
    • agrisearch2015/10/06 agrisearch
    • kamei_rio2015/10/06 kamei_rio
    • andsoatlast2015/10/06 andsoatlast
    • amino_acid92015/10/06 amino_acid9
    • napsucks2015/10/05 napsucks
    • mikihime6112015/10/05 mikihime611
    • tdam2015/10/05 tdam
    • keloinwell2015/10/05 keloinwell
    • masao1piki2015/10/05 masao1piki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事