新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
COCOAを毎日自動で再起動!Android向け無料アプリ「MacroDroid」の設定方法 : ゼンブログのASUS以外
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
COCOAを毎日自動で再起動!Android向け無料アプリ「MacroDroid」の設定方法 : ゼンブログのASUS以外
新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA」の通知不具合について、解決方法としてCOCOAを毎日再... 新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA」の通知不具合について、解決方法としてCOCOAを毎日再起動させることが推奨されています。その面倒な手間を自動化できる方法として無料アプリ「MacroDroid」というアプリを紹介します。 COCOA自動再起動のマクロ紹介 今回初めてこのアプリを知り、初めての設定ですが、マクロ作成はそれほど難しくありませんでした。 トリガー このマクロを起動させるための条件です。ここでは月曜日~日曜日まで毎日5時に起動するように設定しています。 アクション 具体的な動作内容です。COCOA起動時には再起動するように設定し、起動して10秒後にホーム画面を表示するようにアクションを追加しています。 これで毎朝5時にCOCOAを再起動するマクロが完成しました。 動画紹介 MacroDroidの設定の様子をYouTubeに公開しました。参考にしていただければ幸いで