記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    joint1
    joint1 好きだなぁこういうの“「コンピューターが問題を解きやすいように、問題の正しい見方をすること」を、コンピュテーショナル・シンキング(計算論的思考)”

    2018/05/22 リンク

    その他
    kkbt2
    kkbt2 「コンピューターが人間の役に立つためには、人間はコンピューターに「この問題を解いてくれ」という命令を出す前に、その問題の正しい見方をしないといけない」「Rubyのコードは他人が読んでも理解しやすい」

    2018/05/21 リンク

    その他
    YassLab
    YassLab “コンピューターが問題を解きやすいように、人間が知恵を絞ること / どう人間と上手くやっていくか / プログラミング的思考は、人間の知恵であり、人間への課題”

    2018/05/20 リンク

    その他
    axnsword
    axnsword プログラミング的思考の本質は,問題に対する適切な解法を模索する能力 [21世紀型スキル] 人工知能でいうところのヒューリスティクス.「人間お知恵の集大成がコンピューターサイエンスである」は 激しく同意.

    2017/10/20 リンク

    その他
    Cnest
    Cnest 教育の視点から

    2017/08/10 リンク

    その他
    Falky
    Falky 『プログラミング的思考の本質が「コンピューターが問題を解きやすいように、人間が知恵を絞ること」なのだとしたら、教育現場ではコンピューターと同じくらい、人間にスポットライトが当てられるべきです』

    2017/05/19 リンク

    その他
    takayaman
    takayaman プログラミング的思考。コンピュータで解けるように、問題を正しく捉えること。プログラムは人が読むもの。そもそも、コンピュータで解くべき問題か?「ライトついてますか」を思い出す。

    2017/01/24 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom 駄文にゅうす経由

    2017/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「プログラミング」と「プログラミング的思考」の違いを、分かったつもりになれるヒント

    宣伝: 僕が共訳した「Factfulness(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく...

    ブックマークしたユーザー

    • zariganitosh2020/02/07 zariganitosh
    • seckie2019/09/22 seckie
    • takmnagaya2018/07/12 takmnagaya
    • risaz2018/05/25 risaz
    • joint12018/05/22 joint1
    • kkbt22018/05/21 kkbt2
    • YassLab2018/05/20 YassLab
    • axnsword2017/10/20 axnsword
    • Cnest2017/08/10 Cnest
    • taNya2017/07/31 taNya
    • harumanachika2017/06/20 harumanachika
    • Falky2017/05/19 Falky
    • darux2017/05/11 darux
    • ict_in_education2017/04/03 ict_in_education
    • root324ip2017/02/12 root324ip
    • Ioannes2017/02/03 Ioannes
    • isaisstillalive2017/01/26 isaisstillalive
    • takayaman2017/01/24 takayaman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事