![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/585b299a4fc3f878a8ca1a38a83056c81f7ae902/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fsm.ign.com%2Ft%2Fign_jp%2Fscreenshot%2Fdefault%2Fczmjyxj0awnszsmyotqwmcmymdc2njgjmjk0mdbfdunwefntbknosy5wbmc_17q6.1200.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
入門に最適!『ウォーハンマー 40,000:Inquisitor - Martyr』から始めるウォーハンマー(PR)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
入門に最適!『ウォーハンマー 40,000:Inquisitor - Martyr』から始めるウォーハンマー(PR)
本日、12月20日にPS4向けに発売された『ウォーハンマー 40,000:Inquisitor - Martyr』はミニチュアゲー... 本日、12月20日にPS4向けに発売された『ウォーハンマー 40,000:Inquisitor - Martyr』はミニチュアゲームの「ウォーハンマー40,000」を原作としたハック・アンド・スラッシュ形式のアクションRPGだ。そもそも「ウォーハンマー(Warhammer)」とは、イギリスのゲームズワークショップが製作・販売しているミニチュアゲームのシリーズで、中でも「ウォーハンマー40,000」はSF世界を舞台にした作品だ。世界的に人気があるミニチュアゲームだが、最近では日本にも徐々に浸透してきている。 しかしながら、その濃厚な世界観に尻込みしてしまう人も多いだろう。そこでIGN JAPANでは『ウォーハンマー 40,000:Inquisitor - Martyr』の発売に際して、「ウォーハンマー入門」と題して、その世界観とゲームを紹介する動画を制作した。