記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    spark7
    spark7 時差云々は夜の時間にも流してるって記事にあるだろうに。/ テレビとテレビ以外で16.7+17millionみたいに書いてるけど英文記事だとそうは読めないような。とはいえストリーミングで30万人しか見てないわけもないよな。

    2021/07/26 リンク

    その他
    ancock
    ancock アメリカはとっくにケーブルテレビからネット視聴に移行してるけど、そのストリーミング含めて最低なのには驚き。

    2021/07/26 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 西海岸だと早朝(朝四時)だしね。 自分もあとからオンデマンドで見た。

    2021/07/26 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind まぁ時間帯が悪かったっていうのもあるが、あっちは日本のことを後進国としてバカにしている風潮もあるのでは?

    2021/07/25 リンク

    その他
    kjin
    kjin 米国の事知らんけど朝7時前でも開会式だから見たい人てそんなにいる?スポーツやってる人は「自分が好きな事やってるだけの人」派だけど属性で認定は差別では?ブコメ、個人の感想です、の前提当然か今だに分からん

    2021/07/25 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB 米NBCのせいで真夏に開催してるからな。/「欧米貴族様の五輪」は日本にはもう二度と来ないと思うので、日本は新しい「Eスポーツ絡めた五輪的な何か」でも発案してやればいいよ。

    2021/07/25 リンク

    その他
    pitti2210
    pitti2210 テレビ局の威光が弱まるのは良いのかもしれないけど、代わりにGoogleやAmazonが拾っていくだけのような気もするのでその辺は静観しておくのがよろしいかと。

    2021/07/25 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata 正直ざまみろ感はある(アメリカのテレビ局に)。

    2021/07/25 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 競技を見たいなら分からないでもないが、そもそも開会式って見る意味あんの?NBAファイナルでもサッカーWCでも開会式なんかそれほど話題にならんでしょ。こんな異常なスポーツ大会は早いところ滅びて欲しいよなあ。

    2021/07/25 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks いつも楽しみにしてたけど、今回は一切見てない。スーパーボウルは観た。チームよりブレイディ個人の方が、制覇回数が多いことにかなり笑った。

    2021/07/25 リンク

    その他
    iGCN
    iGCN 4で割り切れないから今年オリンピックイヤーだと思っていなかったんだと思うわ

    2021/07/25 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke みんな忙しいんだよ。

    2021/07/25 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 ん?よくわからない。テレビ1670万人、テレビ以外1700万人なら、合計したら3370万人で過去最低にならないのでは? テレビだけみたら過去最低ってこと?

    2021/07/25 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic むしろドイツ人に「オリンピック始まるの知ってる?」って聞いたぐらい世界が異常な状況ではある。ドイツ人「うん、まあ知ってるけどサッカーもあるし」

    2021/07/25 リンク

    その他
    vismaxima
    vismaxima 米テレビ局NBCが損することになればいいな

    2021/07/25 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji 朝七時から開会式見る気はまぁしないかな

    2021/07/25 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 今回の東京五輪で低迷してアメリカのメディアが放映権料を出し渋る様になったりすれば金権五輪の改革に繋がるかもしれないが、次次回のロサンゼルス五輪が控えているからまだそうはならないかな。

    2021/07/25 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun そりゃあ朝っぱらから見ないわなあ

    2021/07/25 リンク

    その他
    straychef
    straychef 早朝

    2021/07/25 リンク

    その他
    hardshopper
    hardshopper 「スポーツをする人にろくな人はいない」が人気ブコメになってるのはなんだろ。流石になんかコンテクストあるんだよね?

    2021/07/25 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 嬉しそうな人いるけどどないして金集めるんだ

    2021/07/25 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust ちなみにスーパーボウルもアカデミー賞授賞式も過去最低です 世界最古かつ最大のテレビ王国米国もいよいよ根本的変化が起こるのかもしれません

    2021/07/25 リンク

    その他
    yyg8m
    yyg8m 宇予くんの情報では、開会式を世界が絶賛してるはずなのだが? ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ

    2021/07/25 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy オリンピックはもうずっとアメリカでやればいいのでは。

    2021/07/25 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 長野五輪の時はCBCの圧力に屈して、アメリカの放送時間がちょうどよくなるよう日本時間午前11時開始にさせられ、光を使った演出ができなかったんだよな。浅利慶太演出はヒドかったけど、この点は可愛そうだった。

    2021/07/25 リンク

    その他
    demacs
    demacs USでは平日午前だったわけだけど、その影響はどうなんだろうか?分母を「視聴可能人口」にするとか、係数で割り戻すとか、なんらか調整の上での比較が必要かと。

    2021/07/25 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 12chの大食い選手権が面白かったらしいね。

    2021/07/25 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa この写真、どうもハンバーガーと勘違いしちゃう。

    2021/07/25 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 日本だとよくも悪くもオリンピックの話題に関心が集中してしまうから開会式の視聴率が高いのはわかるし、それ以外の国からすれば、二の次になるのも当然かなと思ったり

    2021/07/25 リンク

    その他
    masaru_al
    masaru_al 時差でしょ?。秋にやっても時差は変わらんよ

    2021/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    五輪=開会式の米国内視聴者数、過去33年で最低

    米NBCテレビが実況中継した東京五輪の開会式について、米国内で視聴した人数は過去33年の五輪で最...

    ブックマークしたユーザー

    • nakayossi2021/07/28 nakayossi
    • advblog2021/07/26 advblog
    • moegisakuzo2021/07/26 moegisakuzo
    • limit902021/07/26 limit90
    • spark72021/07/26 spark7
    • nowandzen2021/07/26 nowandzen
    • monotonus2021/07/26 monotonus
    • hajimepg2021/07/26 hajimepg
    • yk_wcat2021/07/26 yk_wcat
    • ancock2021/07/26 ancock
    • yogasa2021/07/26 yogasa
    • uzusayuu2021/07/26 uzusayuu
    • white_rose2021/07/26 white_rose
    • jegog2021/07/25 jegog
    • musashinokami2021/07/25 musashinokami
    • andsoatlast2021/07/25 andsoatlast
    • karkwind2021/07/25 karkwind
    • uxoru2021/07/25 uxoru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事