エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
第2回 「他人の靴」を履くために | ブレイディみかこ×金原瑞人 「他人の靴」で常識を飛び越えろ! | ブレイディみかこ , 金原瑞人 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第2回 「他人の靴」を履くために | ブレイディみかこ×金原瑞人 「他人の靴」で常識を飛び越えろ! | ブレイディみかこ , 金原瑞人 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社
金原 イギリスには日本と違って、シティズンシップ・エデュケーションやライフスキルズという授業がある... 金原 イギリスには日本と違って、シティズンシップ・エデュケーションやライフスキルズという授業があるというエピソードが面白かったです。 この二つは日本の中学校教育の中ではほとんど触れられていない部分です。そもそもシティズンシップ・エデュケーションを訳すと「市民教育」ですか。 ブレイディ ライフスキルズという科目があるんです。その中でシティズンシップ・エデュケーションとか、セクシャル・エデュケーションなどに分かれている。シティズンシップ・エデュケーションは、日本で言うと一番近いのは公民なのかな。政治や議会のあり方、法についても学びます。でも、日本の公民だと「議会には衆議院と参議院があって、議員定数が何人」という”知識”を正確に記憶させる。 このシティズンシップ・エデュケーションは違います。今のシステムをまず説明する。その上で、今のシステムに反対する人もいることを伝え、それについてどう思うかを話
2019/11/08 リンク