記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    leiqunni
    leiqunni よく描けるなあ。だんだん面倒臭く大雑把になってる希ガス。

    2017/04/16 リンク

    その他
    kusopro
    kusopro 早く人間になりたい。 ; LSDを服用すると描く絵にどのような変化が起きるのか?自ら服用し自画像を描く実験を行った女性 : カラパイア

    2013/11/27 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge トリップしてる人はこんな感じの絵を描くって意識が入ってる気がしないでもない

    2013/11/27 リンク

    その他
    rin51
    rin51 総合失調症の絵かっ

    2013/11/26 リンク

    その他
    inulab
    inulab なんかどっかで見たことあるような

    2013/11/26 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 全然関係ないけど「とりっぴぃ」って英語ではこういう意味なんだよね。

    2013/11/26 リンク

    その他
    tukirou
    tukirou デビルマンすぐるww

    2013/11/26 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 固定観念を抜け出す道具だったのに「こういうのがサイケ」っていうのが強化されてしまうのが寂しいと思う。

    2013/11/26 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 統合失調症(もしくはそれに類する脳の病気)が進行していった画家の作風の変化に似ている

    2013/11/26 リンク

    その他
    taketyan
    taketyan 線が大胆になり云々はともかく、知識とし持ってる 60 年代サイケデリックカルチャーを再生してる面もありそうだな。いかにもな感じ過ぎ。

    2013/11/26 リンク

    その他
    astroglide
    astroglide ベースとなる表現力高すぎだろこれw

    2013/11/26 リンク

    その他
    upran
    upran 普通に自分の顔を描こうとしてこうなったのか、本人にはこういうふうに見えていたのを写実的に描いたのか、それともキメている時の世界観のイメージ描写でしかないのか、はっきりしてほしい。最後だったら萎える。

    2013/11/26 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 戦前に自白剤としての実験受けた人が語ってたのは、変化無いな〜となった後、家路で会う人会う人に自慢話だのどうでもいい事で笑い転げたりだの、後で顔真っ赤になる行動だったと。

    2013/11/26 リンク

    その他
    iroha2_hohe
    iroha2_hohe 不安になる絵

    2013/11/26 リンク

    その他
    yuuji0629
    yuuji0629 LSDを服用して出来た製品の例です。 http://www.apple.com

    2013/11/26 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN 誰が服用しても同じ感じになるのかな

    2013/11/26 リンク

    その他
    yteppei
    yteppei (⌒∇⌒)

    2013/11/26 リンク

    その他
    kana321
    kana321 ドンドン過激になっていくなが恐いね

    2013/11/26 リンク

    その他
    ureyubo
    ureyubo 素敵!!

    2013/11/26 リンク

    その他
    appleorangepeach
    appleorangepeach すごいな

    2013/11/26 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar ベルセルクの使徒を思い出した。

    2013/11/26 リンク

    その他
    cbr3535
    cbr3535

    2013/11/26 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 自画像こわい。

    2013/11/26 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes まさにLucy in the Sky with Diamondだけど、服用中、実験についての意識は保ったまま………? ▶ LSDを服用すると描く絵にどのような変化が起きるのか?自ら服用し自画像を描く実験を行った女性 : カラパイア

    2013/11/26 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 6h45や8h45の絵が素晴らしいなぁ。 / どういうメカニズムでこうなるんだろう。人間の脳って視覚的に見えないモノを補完する能力が他の動物より飛びぬけて高いので、そこのバランスが崩れている?/発生学的に目は脳の一部

    2013/11/26 リンク

    その他
    unoken27
    unoken27 こりゃ〜使うわ。

    2013/11/26 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 用途は、全部試された、という程度で。人によって効き目が違い過ぎだったので。

    2013/11/26 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero スパイの自白の経時変化も凄くなりそう

    2013/11/26 リンク

    その他
    n_mattun
    n_mattun スウィートホーム(FC)の間宮夫人・・・

    2013/11/26 リンク

    その他
    sangasuki
    sangasuki アウトサイダーアートに通じるな

    2013/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    LSDを服用すると描く絵にどのような変化が起きるのか?自ら服用し自画像を描く実験を行った女性 : カラパイア

    via:klyker LSDはアートと深いかかわりがある。アメリカでは、LSDは1960年代初頭には薬局に置かれるよう...

    ブックマークしたユーザー

    • leiqunni2017/04/16 leiqunni
    • naglfar2014/05/13 naglfar
    • iemukot2014/05/06 iemukot
    • heatman2013/12/26 heatman
    • yuichi_onodera2013/12/13 yuichi_onodera
    • basyou25252013/12/08 basyou2525
    • sankaseki2013/12/08 sankaseki
    • shimael2013/12/05 shimael
    • saya4112013/12/02 saya411
    • yusk_y2013/12/01 yusk_y
    • koronbusu1432013/12/01 koronbusu143
    • valinst2013/12/01 valinst
    • edajima2013/11/29 edajima
    • chocolat812013/11/28 chocolat81
    • aont2013/11/27 aont
    • oppekepei2013/11/27 oppekepei
    • kusopro2013/11/27 kusopro
    • m_ono2013/11/27 m_ono
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事