エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ぬるぽ」「ガッ」が楽しいのはネットに限った話ではない - ロックンロールに蟀谷を
ぬるぽにガッとやるような様子を見て、最近の若者はネット空間で雛形通りのコミュニケーションを繰り返... ぬるぽにガッとやるような様子を見て、最近の若者はネット空間で雛形通りのコミュニケーションを繰り返すことによって仮想的な共同意識がうんぬんとおっしゃる方がいるけれど、それってネットでのコミュニケーションに限った話ではないし、もっといえば若者特有のものでもないと思う。 「ぬるぽ」という人に対して決まりきったように「ガッ」とやって、何が面白いのと思うかもしれないけれど、要するにそれって、「ヘクシッ」「ブレスユー」と同じなんじゃないかね。 型どおりのコミュニケーションをすることで、その型を通してつながっているという安心感が得られるというのは社会的なサルの性質として至極自然なものだと思うし、きっとどこの文化にだって見られるものでないだろか。
2009/04/09 リンク