記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
車のホイールの梱包 - キャンプとかハイキングとか
久しぶりにメルカリしました。 痛いですなぁ、運営に一割持っていかれるのは、、、利用するからには仕方... 久しぶりにメルカリしました。 痛いですなぁ、運営に一割持っていかれるのは、、、利用するからには仕方ないんですけどね。。。 それで無事に売れまして、さぁ、発送となりますのやけど、車のホイールって大きいですやろ? しかも4本ありますので、どない梱包したらいいんやろ思うて調べましたんやけど、思ってたより簡単でしたわ。 梱包 必要な梱包材は ダンボール 養生テープ ひも ゴミ袋 以上です。 どこにでもあるものばかりです。 まず、ダンボールなんですけど、目的はホイールの保護。 ホイールの寸法を測っといて、最寄りのスーパーマーケットに取りに行きましょう。 私は、箕面キューズモールのイオンで貰ってきました。 17インチのホイールは、このファンタの箱がジャストサイズでしたね! 養生テープは、このダンボールが動かないように固定用です。 くれぐれもガムテープは誓わないように、、、粘着力が強すぎてベトベトになり
2020/12/28 リンク