記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiroujin
    「家事代行と称して訪問看護員がくる」これなんだけど介護の世界では訪問看護員が家事をやるのは当たり前の業務なので、資格をクリアしていれば何も問題ないと思うが。

    その他
    kre
    消されてるな。はてなブログの有料プランだった模様。 https://twitter.com/Parsonalsecret/status/1750525809989996935

    その他
    sawarabi0130
    colaboの件もそうだけど、たとえ緊急で対応したとしても、公金が流れている限り、事後でも速やかに反証可能な記録を残して透明性を確保すべき。さもなくば不正がないことは証明できず、信用を失っても文句は言えない。

    その他
    door-s-dev
    "やりとりSNS投稿を禁止"この辺りでだいぶ黒そうな印象だけどどうなるか

    その他
    Hasen
    以前携わってた別の認定NPOで賃金未払い労基案件になっても全額返済されなくて、その事案を県の担当者に通報しても動かなかったから認定NPO制度はガバガバ。

    その他
    Karosu
    このような案件をみると、税金が払えるくらいに教育するにはどうしているが全く見えない。国家の目的として税金が増えることがあるから、ゼロからプラスにするはで援助しているはずと考えるけどどうなの?

    その他
    biconcave
    ここが次の暇アノンの集会所かあ

    その他
    ni_ls
    昔から変な噂あったから寄付先にするの見送ったんだよなあ 完全に潔白ですってなるんなら寄付もできるんだけどさてどうなるのやら

    その他
    tamasuji
    煽りが激しいが、訴えられても大丈夫なだけの自信があるのかな。

    その他
    Yoshiya
    id:nP8Fhx3T 駒崎氏の妻(元東京都北区会議員)が選挙に出るので、一時的に代表理事を降りたそう。 その後もフローレンスグループ会長を名乗っているので、今の代表理事は傀儡かも? https://florence.or.jp/news/2022/09/post54210/

    その他
    mugimugigohan
    精神科訪問看護はやることが幅広いのだよ…。これだけでは何とも。

    その他
    dokuco
    フローレンスだけじゃなく国からの受託受けてるNPOが全部ホワイトかって言ったらそうでもないけど、この記事の内容が告発に当たるかというと疑問…主の鼻息が荒いのが気になる。堀江信者っぽいし。

    その他
    lont_in
    いくつかのNPO団体の話をリアルで聞いているが氷山の一角。時代が変わったからこれからNPO団体はどんどん淘汰されていくよ

    その他
    kkkirikkk
    右側に出てくる筆者のツイート酷くないか?昔の発言だけど個人的にはこっちの方がムカつくわ。勿論個人の暴言とNPOの行動は比較する事じゃないが https://twitter.com/Parsonalsecret/status/1185937157929631754

    その他
    Ereni
    この内容も問題だが、このblog主も共同親権派で、ハーグ条約をずーーっと「バーグ条約」と書いてたり相当アレ。見た限り、共同親権派でスクラム組んで駒崎を攻撃してる様子(駒崎氏知らないので評価のしようがないが)

    その他
    sanam
    検証能力の怪しい人間に検証を任せるな。

    その他
    chiguhagu-chan
    でも後から表3が出てきて手持ち資金の投入範囲内だから不正じゃない!とか言い出すんでしょ?

    その他
    tune2011
    tune2011 暇空に需要があるのは結局これなんだよな。暇空がどれだけ人格破綻者だとしても異常者一匹。スキーム組んだダニの集団より有害ってことはないし、恐れずそこに突撃してくれる限りは有益な存在だよな、という需要。

    2024/01/13 リンク

    その他
    Helfard
    よっぴーに取材して欲しいな!

    その他
    Joukaibon
    これはひとまず見(ケン)に回るのが正解。Colaboで痛い目見たの忘れたんか?

    その他
    itokon_shirataki
    変な誤字脱字があり文章がおかしい。ちょっと様子見。

    その他
    ToTheEndOfTime
    地獄に堕ちるとしか

    その他
    cha16
    またボク気づいちゃいました系の人?もう昨年のイキリトさんでお腹いっぱいなんだけれど。

    その他
    bellonieta
    bellonieta ユーザにとって「業務上知り得た知識」じゃないし「秘密にすべき情報」でもないので、これをNDAって言う人はちょっと意味がわからない。

    2024/01/13 リンク

    その他
    getcha
    読んでみたけど何かこの団体はネトウヨから恨みをかっているのだろうか?レベルの印象。colaboの時もそうだったが、無理矢理難癖を付けてるせいか、話が異様にわかりにくく文章が論理的でもない。何ともいいがたい。

    その他
    triceratoppo
    フローレンスは代表も関わってる人も応援してる人も全員胡散臭いからな。なるべく関わらないよう避けてるけど、どんどん社会に染み出してきてるんよね。

    その他
    preciar
    NPOって結局、スキーム自体が民間水道会社レベルの公金中抜き団体だよな。とっととシステム自体潰して、政府機能に回収するしかないよ/仕事の受注が増えるから戦争を望む国連の下請けNPOも長年問題視されてるしな

    その他
    differential
    キッズラインの不祥事の時も思ったんだけど「今の雇用や社会状況でそのサービス提供できてるの何故すぎる…」感はあるんだよな。

    その他
    mobits
    どの会社も利用者にNDA結ばせるか?????

    その他
    narwhal
    フローレンス「こども宅食」「訪問看護」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フローレンス使用者からの暴露のまとめ。こども宅食はAmazon配送。家事代行と言いながら訪問看護師。やりとりSNS投稿を禁止。 - 高橋羚のメディアは報じないXで炎上した社会の闇について。

    僕の元にフローレンス使用者・社員の多くの方から情報提供があります。 その中からフローレンスからの書...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroujin2024/04/18 hiroujin
    • MrBushido2024/02/10 MrBushido
    • kre2024/01/26 kre
    • imash2024/01/18 imash
    • sawarabi01302024/01/15 sawarabi0130
    • nankaneee2024/01/15 nankaneee
    • frothmouth2024/01/15 frothmouth
    • door-s-dev2024/01/15 door-s-dev
    • Hasen2024/01/14 Hasen
    • narukami2024/01/14 narukami
    • mno0282024/01/14 mno028
    • hebomegane_sun2024/01/14 hebomegane_sun
    • honeybe2024/01/14 honeybe
    • lonelyman2024/01/14 lonelyman
    • Karosu2024/01/14 Karosu
    • siitakke2024/01/14 siitakke
    • biconcave2024/01/14 biconcave
    • ni_ls2024/01/14 ni_ls
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む