記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sutego386
    sutego386 「教室に置いて帰った児童のリコーダーが酷いことになった事件」ああ、あれは酸鼻を極めた事件だったな

    2022/04/27 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 教科書2セット買って家に置いとけばいい。ノート?知らないねえそんなのは。

    2022/04/27 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 置き勉禁止・ランドセルで成長阻害等実際問題出てるのであんまり茶化さないでほしい。茶化しや大喜利にすると問題を軽視してしまうので。

    2022/04/26 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 友達の家に遊びにいって遅くなり受け取りできずに配達員にキレられる奴か。

    2022/04/25 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef トラックのランドセルのスケールがオカシイので虚構と気づいた。これが無かったらマジやばかった。小物配送業(ピックゴーとか)なら普通に代行やってくれそうだから謝罪になる可能性はあるな。

    2022/04/25 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan トラックのランドセルが雑コラ過ぎるw

    2022/04/25 リンク

    その他
    caligo
    caligo 画像がこんなに雑なことあったっけ!?って過去記事遡ってしまった

    2022/04/25 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ウーバーランドセル来るか

    2022/04/24 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 「そんな理不尽も金さえあれば解決できるという現実を子どものうちから学ばせるべきです」

    2022/04/24 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 良さそう。ただまぁ、電子書籍はこれに近いかもしれない。家と家庭で別の端末があって、教科書はクラウドにある、みたいな。

    2022/04/23 リンク

    その他
    akira28
    akira28 ダッバーワーラー感(・∀・)

    2022/04/23 リンク

    その他
    dp212
    dp212 電子化とは真逆のソリューション。いかにも日本ぽいw

    2022/04/23 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko バスにして児童も運べよ感すごい。事故った時に児童の命の責任まで取りたくない場合こういうビジネスもあり得るのかな

    2022/04/23 リンク

    その他
    FUmanma
    FUmanma AmazonのTシャツとかのはめ込み商品画像みたいwww

    2022/04/23 リンク

    その他
    tokuninac
    tokuninac 取り違えが多発してそのうち置き勉が推奨されるようになる

    2022/04/23 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 なんか謝罪案件になりそうな気がする

    2022/04/23 リンク

    その他
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 運搬しなくていいから、学校の向かいあたりでランドセルごと預かるトランクルームがほしい。必要なものだけ持ち帰るから。ノライヌムサシさん、よろしくお願いします。

    2022/04/22 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 親が支払うんじゃなくて公費なら尚良し。(給食費も公費じゃないから無理かー)

    2022/04/22 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 ランドセルに乗って通学できないかなっていつも思ってた

    2022/04/22 リンク

    その他
    furseal
    furseal “「『置き勉禁止』のような無意味な規制、理不尽の中に商機がある。そしてそんな理不尽も金さえあれば解決できるという現実を子どものうちから学ばせるべきです」” このコメント好きやわ。

    2022/04/22 リンク

    その他
    ewq
    ewq 息子の小学校はGIGAスクール構想で毎日ノートパソコンをランドセルに入れて持ち歩かないとなので、国語以外の教科書は学校におきっぱになったよ。時間割揃えなくてよいから楽ちん

    2022/04/22 リンク

    その他
    shepherdspurse
    shepherdspurse 謝罪案件になりそうなものを敢えて選んでる可能性。通学ルート別のマイクロバスがあってもいいよな。熱中症になったら子供同士じゃ助けきれないし。

    2022/04/22 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero クール便なら給食のパンだけじゃなく牛乳やカレーも行けそうだな「残した給食のパンや夏休み前に持ち帰るアサガオ栽培セットなど、鮮度を保つ必要がある場合はクール便も利用できる」

    2022/04/22 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 雑コラ通り越してもうコンセプトイメージ。

    2022/04/22 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 雑コラw /最近、幅がスリムなランドセルを背負ってる子を何人か見かけたので、教科書とか以前より多少は小型化してるのかなと思ったんだけど、どうなんだろ。

    2022/04/22 リンク

    その他
    maikiichan
    maikiichan 社長の思想が強くてすき

    2022/04/22 リンク

    その他
    bbrinri
    bbrinri 月に20日登下校するとして、片道あたり375円となると、料金設定はわりとアリな気がする

    2022/04/22 リンク

    その他
    centersky
    centersky 実際需要ありそうだな。しかし、配達ミスやランドセルぶん投げる等の不祥事続出しそう

    2022/04/22 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 昭和の昔は、児童達同士による自助努力だったんだがのう(数人間でじゃんけん等で運搬係を決定)。ぢゃが、それも場合によってはいじめの温床ぢゃったのぢゃ(いいか、〇〇。俺のも運んどけ)。いい時代ぢゃのう。

    2022/04/22 リンク

    その他
    takc923
    takc923 これ、謝罪案件になってほしいなって気持ちがちょっとある

    2022/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「置き勉」禁止で脚光 ランドセル代行運送「手ぶらで通学」

    学習用具が入ったランドセルを児童に代わって運ぶ代行サービスに注目が集まっている。「脱ゆとり教育」...

    ブックマークしたユーザー

    • laislanopira2022/05/20 laislanopira
    • sutego3862022/04/27 sutego386
    • rti77432022/04/27 rti7743
    • jou_cool2022/04/26 jou_cool
    • mirinha20kara2022/04/26 mirinha20kara
    • naoto_moroboshi2022/04/26 naoto_moroboshi
    • ys00002022/04/25 ys0000
    • fumikef2022/04/25 fumikef
    • ken-baan2022/04/25 ken-baan
    • pikopikopan2022/04/25 pikopikopan
    • caligo2022/04/25 caligo
    • jazwol2022/04/25 jazwol
    • hobbling2022/04/24 hobbling
    • ShionAmasato2022/04/24 ShionAmasato
    • win64apple6272022/04/24 win64apple627
    • runeharst2022/04/24 runeharst
    • jt_noSke2022/04/23 jt_noSke
    • lanlanrooooo2022/04/23 lanlanrooooo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事