記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    waltham70
    waltham70 "問題は、この「誰でも発信できる」という平等と、「正しい発言が選別される」という評価とが並存しないこと"選別基準にメディアの個性が現れる。

    2016/07/18 リンク

    その他
    pmint
    pmint 各段落を1行ずつ読むのおすすめ

    2016/06/19 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n (コメントは自粛しています)

    2016/06/18 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace 畠山ェ……

    2016/06/15 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 正しい / 正しくないで考えるとなー。愛おしさを軸に考えたい。

    2016/06/14 リンク

    その他
    UtsumiMarkcity
    UtsumiMarkcity 「ヤクルト」「畠山」「デブ」

    2016/06/14 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 畠山に関する知識が増えた。「そもそも人はバカであり、書き込む人は例外なく暇人である」

    2016/06/14 リンク

    その他
    sharia
    sharia ここすきwww “日本のみならず世界のネット関連経営者がこぞって教えを乞いに行列ができて行列客向けに露店ができてドーナツが売られる存在であったとしても”

    2016/06/14 リンク

    その他
    gui1
    gui1 畠山(´・ω・`)

    2016/06/14 リンク

    その他
    tsekine
    tsekine 畠山愛溢れる記事

    2016/06/14 リンク

    その他
    oppai3636
    oppai3636 こいつの嫌味ったらしい、人を小馬鹿にした冗談とそれに乗っかるやつらには辟易とさせられる。まぁ俺も笑うんだけどね。みなさん、突っ込みどころのある人に石を投げてボコボコにするのは楽しいですか?

    2016/06/14 リンク

    その他
    hundret
    hundret 徳力基彦さんも私も馬鹿で暇人なので、ネットはそのままじゃないですか - やまもといちろう 公式ブログ

    2016/06/13 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi “「デブ飛べや」と書かれるのではなく「ふくよかな御仁は快適な空の旅をお楽しみください」と表記”余計に嫌みな気が/顔や素性を晒すYahoo!ニュースのFBコメがあの惨状だし「敬意」の導入は難しそう

    2016/06/13 リンク

    その他
    nost0nost
    nost0nost 「梅田望む夫的な残念なウェブの世界」やる夫みたいな望夫が頭に浮かんだわw

    2016/06/13 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 実際のところユーモアは大事だよなー >第三のベクトル

    2016/06/13 リンク

    その他
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 何年ぶりだよミスターロッテの名前がやまもとブログに踊るのは。

    2016/06/13 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 結局のところ村社会というのは群衆の叡智による情報編集が働いた結果ではないのか?そのフィルターを外せば馬鹿で暇人の世界しかないのではないか?それを拒んだ先にあるのは人でなしによる検閲ではないのか

    2016/06/13 リンク

    その他
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto “残念ではないウェブというのはフォーマルであり、発言に裏づけがあり、発言者がすべての責任を負って、もしも間違ったことを述べれば即座に官憲が飛んできて十字砲火で射殺される世界のことを意味します。” 深い

    2016/06/13 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS ヒマです。

    2016/06/13 リンク

    その他
    hariopip
    hariopip 諦めと希望と覚悟がある発言

    2016/06/13 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 基本的にネット上の表層的な言論を取り上げて悲観する人って、集合知は何かとか、進化的アルゴリズムはどういうものかとかを理解してないと思うんだよね

    2016/06/13 リンク

    その他
    kita-tuba
    kita-tuba 徳力基彦さんも私も馬鹿で暇人なので、ネットはそのままじゃないですか

    2016/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    徳力基彦さんも私も馬鹿で暇人なので、ネットはそのままじゃないですか : やまもといちろう 公式ブログ

    無駄に顔の長い徳力基彦さんは話も長ければ原稿も長いので、私について触れておられるということでした...

    ブックマークしたユーザー

    • imatomo782016/11/01 imatomo78
    • waltham702016/07/18 waltham70
    • ripple_zzz2016/07/04 ripple_zzz
    • toronei2016/06/27 toronei
    • ajinorichan2016/06/19 ajinorichan
    • pmint2016/06/19 pmint
    • kimihito2016/06/18 kimihito
    • kenjiro_n2016/06/18 kenjiro_n
    • yoyoprofane2016/06/15 yoyoprofane
    • kknnddPP2016/06/15 kknnddPP
    • nobodyplace2016/06/15 nobodyplace
    • tettu04022016/06/14 tettu0402
    • t2y-19792016/06/14 t2y-1979
    • UtsumiMarkcity2016/06/14 UtsumiMarkcity
    • mieki2562016/06/14 mieki256
    • okad2016/06/14 okad
    • Cujo2016/06/14 Cujo
    • ume-y2016/06/14 ume-y
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事