新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ここは酷いことばの規範(互換性問題)ですね
言語の研究者はことばの規範とどう付き合う(べき)か,についてちょっとだけ - 誰がログ https://dlit.... 言語の研究者はことばの規範とどう付き合う(べき)か,についてちょっとだけ - 誰がログ https://dlit.hatenadiary.com/entry/2021/01/04/163804 おかあさん食堂問題とかに代表されるポリコレ問題は かつては差別語の問題として取り扱われてきた それは正しい使い方、というより「トラブルを回避する」ためにある感じ プログラミング言語なら、「規格上は有効だしコンパイルも通るけど 互換性問題とかバグを発生させる書き方」は避けましょうっていうのに近いだろう 言語学の中に社会言語学があって、ありのままを調査して分析するのがミッションだけど 社会からは規範に関しても何かいってもっていう要求はどうしてもある それはトラブル回避のため、あるいは互換性問題を起こさないようにするための要求だわな そういう要求自体が根拠のないものだ、という指摘は本来のミッションの範疇だ