エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
未来を見据え、組織をデザインするために ——デザイン・フューチャリスト 岩渕正樹さんに訊く・前編 | Finding | 株式会社ロフトワーク
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
未来を見据え、組織をデザインするために ——デザイン・フューチャリスト 岩渕正樹さんに訊く・前編 | Finding | 株式会社ロフトワーク
ロフトワーク 谷(以下、谷) 今日はよろしくお願いします。まずは岩渕さんがデザイン・フューチャリス... ロフトワーク 谷(以下、谷) 今日はよろしくお願いします。まずは岩渕さんがデザイン・フューチャリストになるまでの経緯をお聞かせいただけますか? JPモルガン・チェース銀行 岩渕さん(以下、岩渕) 東京の浅草で生まれ、それからずっと日本で育ちました。大学では情報工学を専攻し、ヒューマンインタフェースの研究をしていました。インタフェースとは人間と機械の境界面を指し、私自身は新しい情報メディアや、テクノロジーとデザインとの関係性に関心を持って研究をしていました。 大学で学んだインタラクションデザインの知識や技術を使って、実社会で人間の生活を便利にするプロダクトやサービスをつくりたいと考え、大学院修了後に日本IBMに戦略コンサルタントとして就職しました。その後、デザイン思考や創造的なビジネス創出のニーズの高まりを受けて、2010年代中盤にIBMデザインという組織ができたんです。以降は、同組織のデザ