記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uunfo
    uunfo 面白い話なのにタイトルで損している。料理の「品」とは何なのかということを試行錯誤している。

    2020/03/30 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw UMAMIや五味の時代は終わってて、今の料理の潮流はフレーバー(風味)とテクスチャー(食感)。これらは文化的背景や味覚の成熟度合いの影響が大きいのでグローバルには伝えにくいんよね。

    2020/03/28 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 品があるって決めてるから。

    2020/03/27 リンク

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho アタックは強いが非常に面白いぞ!

    2020/03/27 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon メニューに、お品がき、って書いてるだけ。

    2020/03/27 リンク

    その他
    matsuedon
    matsuedon 上品もありますが下品もあります

    2020/03/27 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 食感の均一性は重要。「いろいろな食感が楽しめます」なんて料理は闇鍋と大差ない(そこまでいうか)

    2020/03/27 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 コンテクストで作る料理、真に完成するまで微妙な状態で、それを食べさせられるから悩ましいんだよなー /上品さの抽出。余韻の扱いはフランスと日本でかなり差がある。

    2020/03/27 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 日本料理が「品がある」料理であるというのはいいとして、では果たして世界のどこかには「品がない」料理があるのか、あるとしたらそれにはなぜ「品がない」とされるのか、とかちょっと考えた。

    2020/03/27 リンク

    その他
    differential
    differential 「これは品がある、だからこれは品があるのだ」みたいなことを延々と読まされた感があって、場末の居酒屋のポテトサラダを山盛り食べた以上食傷しちゃった…。

    2020/03/27 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 日本総理に空目して「いくらなんでも持ち上げすぎ」と一瞬。

    2020/03/27 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 誤解を恐れずに 「"品がある" とは何か」に向き合う面白い取り組み。日本料理の「品」は現時点で海外ウケが良くない部分でもあるので易きに流れてると失われかねない。きちんと言語化(レシピ化)しておくのは大事。

    2020/03/27 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 日本のなにかを褒めると腹を立てる人のリストとしてブコメ欄をご活用ください

    2020/03/27 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 自画自賛って品がないよね

    2020/03/27 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 京都と頭につくと井の中の蛙は言い過ぎかもしれないがある種の閉鎖的なイメージがつくな。

    2020/03/27 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 最近の新書によくある論点先取的なタイトルはいただけないけど、中身のほうは日本料理の体系に内在する「品(位)」という抽象的価値尺度と具体的方法論を客観的に抽出する試み(イナダシュンスケ的?)のようでもある

    2020/03/27 リンク

    その他
    atcgouch
    atcgouch 「世界中の人々に、本場の日本料理を食べてほしい」とか言う割には研究に日本人以外が関わってなさそうで、「はぁそうすか」としか。

    2020/03/27 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 ピッチャーと審判を兼ねてるような話。

    2020/03/27 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP 文頭で「品がある」という強いワードを使うリスクを踏まえているあたり、覚悟しておられるんだろう。/そこから導かれる精進的ポテトサラダ。面白い。

    2020/03/27 リンク

    その他
    posmoda
    posmoda ダサイクルの予感。

    2020/03/27 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 品とは。大真面目に民族的な好みの話してるだけにも感じるが…。

    2020/03/27 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 龍谷大学 伏木亨 教授ほか。

    2020/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本料理にはなぜ“品がある”のか 京都の一流料理人が研究結果を発表

    世界中の人々に、場の日料理べてほしい 伏木亨氏(以下、伏木):それではこのシンポジウムの趣...

    ブックマークしたユーザー

    • emonkak2020/04/19 emonkak
    • uunfo2020/03/30 uunfo
    • warulaw2020/03/28 warulaw
    • naoto_moroboshi2020/03/27 naoto_moroboshi
    • TequilaBancho2020/03/27 TequilaBancho
    • SISAO2020/03/27 SISAO
    • junegawa2020/03/27 junegawa
    • Pokopon2020/03/27 Pokopon
    • atohiro2020/03/27 atohiro
    • matsuedon2020/03/27 matsuedon
    • kazyee2020/03/27 kazyee
    • Harnoncourt2020/03/27 Harnoncourt
    • fusanosuke_n2020/03/27 fusanosuke_n
    • nanoha32020/03/27 nanoha3
    • honeybe2020/03/27 honeybe
    • Hiro_Matsuno2020/03/27 Hiro_Matsuno
    • quix_que2020/03/27 quix_que
    • differential2020/03/27 differential
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事