記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon だーれが書かせた クックロビン。

    2024/02/15 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 多分、書かせたのは学校ではなく先生個人なので記録にないんだと思う。当時は安保闘争の余波で戦争参加への強い忌避感があったはずで、若い先生ならやってもおかしくない。

    2024/02/15 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui アポロ計画にはベトナム戦争に目を向けさせないスピンコントロールの役目もあったのか。

    2024/02/15 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress アポロ美味しいよね。

    2024/02/15 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 「月の石」が次の大阪万博にもう一度来る説を聞いたけど、ひとは使える過去と黙ってとぼける過去を使い分けて生きてるんだなと思う。

    2024/02/15 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ベトナムから撤退したように、アポロ計画からも撤退してしまった。

    2024/02/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 映像の世紀で紹介された、ベトナム兵士の慟哭を思い出す。「アメリカという国は、ベトナムの泥沼を這いずり回って暮らす数十万の我々全員よりも、月面にいるたった二人の男のことのほうをずっと心配していたのだ」と

    2024/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「アポロの月面着陸時の想い出?『月にいくお金があるのにベトナム戦争はひどいと思います』という手紙を”書かされた”な」(山形浩生) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    月面着陸の想い出調査がきたが、「資主義と社会主義のどちらを応援していたか、月面着陸でそれが変わ...

    ブックマークしたユーザー

    • petronius72024/02/15 petronius7
    • ashigaru2024/02/15 ashigaru
    • dekigawarui2024/02/15 dekigawarui
    • xorzx2024/02/15 xorzx
    • triceratoppo2024/02/15 triceratoppo
    • hagakuress2024/02/15 hagakuress
    • WildWideWeb2024/02/15 WildWideWeb
    • ROYGB2024/02/15 ROYGB
    • timetrain2024/02/15 timetrain
    • gryphon2024/02/15 gryphon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事