エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
IO error encountered — skipping file deletionの対処法
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
IO error encountered — skipping file deletionの対処法
LinuxやMacを使っている場合,rsyncを使って,定期バックアップをしておられる方も少なくないでしょう。... LinuxやMacを使っている場合,rsyncを使って,定期バックアップをしておられる方も少なくないでしょう。 しかし,コピー先のドライブ使用量だけが増大してしまい,最終的にはディスクが一杯になって,バックアップジョブが失敗してしまうことがあります。 コピー元のドライブで削除されたファイルが,コピー先のドライブでは削除されないことにより,徐々に肥大化していってしまう訳です。 それで,エラーログを見てみると,以下のようなエラーが出ていることがあります。 IO error encountered -- skipping file deletion これは,コピー元で何らかのI/Oエラーが発生した際に,削除処理を中断させてしまう仕様になっています。 例えば,このI/Oエラーが,特定のファイルに対する権限不足で発生している場合,I/Oエラーが消えることはなく,永遠に削除処理が走らないことになってし