記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuroaka1871
    kuroaka1871 家にあるアヲハタのジャムで確かめてみたら本当に勝手にしまってびっくりした!

    2023/10/13 リンク

    その他
    holystardot
    holystardot アヲハタのイチゴジャム定期的に買って食ってるのにこういう現象に気づかない俺ってつまんない人生送ってるんだろうなww

    2023/10/12 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass わからねぇことにルールを探す。そのクッソ地道な努力を科学って呼んでるだけだ

    2023/10/11 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 え、狙ってないのかこれ

    2023/10/11 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 ただ螺旋状に落下してるというウェッジとかネジの逆の使い方みたいな感じか

    2023/10/11 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten この記事ページ重い? スクロールが思い通りにいかない。わいのスマホの問題か?

    2023/10/11 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 面白い

    2023/10/11 リンク

    その他
    cyber_bob
    cyber_bob 2ページ目は広告掲示違反にあたるのでは。

    2023/10/11 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 手から伝わる体温で温められたフタが冷えることにより……みたいな複雑なこと考えて損した気分

    2023/10/11 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 記事はいいけど広告がひどすぎる。子供には見せられない

    2023/10/11 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 狙って作ったんじゃないんだ。

    2023/10/11 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 子供の頃はアヲハタのジャムが好きだったが、今食べるとゼリー感が強くてジャム??ってなる

    2023/10/11 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment そんなにワクワクする閉まり方ではなかった。

    2023/10/11 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  オチがある。    ジャムでベトベトになって動かないのが普通では?

    2023/10/10 リンク

    その他
    u4k
    u4k アヲハタ製品のフタ、ジャム残滓がくっつかない素材で、糖分が固着して開かない/閉まらないことなく、いつでも簡単に開け閉めできる(親会社のキユーピーも同じようなこだわりがあり、ドレッシング全然液ダレしない

    2023/10/10 リンク

    その他
    sowcod
    sowcod 現物を見たら秒で理解できる現象だろうけど、上から見た動画を見せられると不思議な現象に見えるね。しかしまぁ大袈裟に騒ぐもんだな。

    2023/10/10 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 他社の瓶は蓋が開かなくなるトラブルがあるけどアヲハタは簡単に開くので重宝してる

    2023/10/10 リンク

    その他
    neniki
    neniki アヲハタ、意図してなかったのか…

    2023/10/10 リンク

    その他
    Falky
    Falky 教授、わざわざ説明用の模型まで作ってくれてすごいな。俺のように心が薄汚い人間だったら「この人、重力って知らないのかな…」とか思って適当に応対しちゃうよ。

    2023/10/10 リンク

    その他
    charged_m_plus
    charged_m_plus すごい

    2023/10/10 リンク

    その他
    zefiro01
    zefiro01 記事の日付が2022年4月。ねとらぼも当時記事にしていたのを見つけた

    2023/10/10 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer トップコメとは逆に「不思議な現象にも理由があるはずです。そのような理由を考えることが、学問(ここでは物理学)です、楽しいですよ。」で楽しいかどうかは俺が決める、いらんこと言うなって思いました

    2023/10/10 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 蓋された瞬間にビンの中に閉じ込められた空気が冷たいジャムに冷やされて収縮して負圧が生じた、みたいな感じかなあ。

    2023/10/10 リンク

    その他
    oioiKoKoRodayo9
    oioiKoKoRodayo9 この現象見るためだけに欲しくなってきた。白米派だけど。

    2023/10/10 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 今度買ってきてやる。。

    2023/10/10 リンク

    その他
    DODOfeDOnoer
    DODOfeDOnoer 毎朝パンに塗って食ってるけど全然気が付かなかったw

    2023/10/10 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 何だこりゃ70年代かよ。(もちろん2070)ってコメが一番おもしろかった。むしろアヲハタは開けるのが大変なのですよ笑

    2023/10/10 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 2022/4/19 「すなわち、アヲハタのジャムのフタが回転する(落ちる)のは、斜面に置かれたモノが勝手に滑り落ちることがあるのと同じです」

    2023/10/10 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 “2022.04.19(Tue)” どうしたどうした

    2023/10/10 リンク

    その他
    arisane
    arisane ツイート、メーカー、学者に取材して、3Dプリンタで同様の模型まで作って動画載せてて、凄い丁寧な記事だな

    2023/10/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アヲハタのジャム、なぜフタが勝手に閉まる? ネットで話題の現象を近畿大教授が解説、瓶の口に注目|まいどなニュース

    ブックマークしたユーザー

    • ninamu2023/10/19 ninamu
    • oracle262023/10/18 oracle26
    • SZKAKTK2023/10/14 SZKAKTK
    • dounokouno2023/10/13 dounokouno
    • kuroaka18712023/10/13 kuroaka1871
    • holystardot2023/10/12 holystardot
    • T_Tachibana2023/10/11 T_Tachibana
    • muryan_tap32023/10/11 muryan_tap3
    • tg30yen2023/10/11 tg30yen
    • repunit2023/10/11 repunit
    • ghostbass2023/10/11 ghostbass
    • feel-forest2023/10/11 feel-forest
    • otihateten35102023/10/11 otihateten3510
    • cartman02023/10/11 cartman0
    • e10kg2023/10/11 e10kg
    • yamataku132023/10/11 yamataku13
    • Gaju2023/10/11 Gaju
    • bxmcr2023/10/11 bxmcr
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事