記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    J_J_R
    J_J_R 近江八幡市と他の市町が近江牛を取り合って醜い争い。何より返礼品に税金の一部が消費されていくふるさと納税は愚かな制度。

    2021/05/08 リンク

    その他
    operator
    operator 返礼品制度って、本当に邪悪だから止めて欲しい。本来の趣旨である、ふるさとに納税する制度に戻れ。

    2021/05/07 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha “返礼品は原則、その自治体で生産・加工されたものに限られるが、県が「地域資源」と認定すれば、他の自治体も活用できる”

    2021/05/07 リンク

    その他
    toronei
    toronei いやこれはイカンだろ。近江八幡の言い分は正しい。

    2021/05/07 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 税金が返礼品とポータルサイトに消えてる無駄遣い政策、ふるさと納税はすぐにやめるべき。

    2021/05/07 リンク

    その他
    last10min
    last10min いい加減ふるさと納税そのものをやめろよ。馬鹿みたいな制度作りやがって。返礼品をなくせ。

    2021/05/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 『滋賀県は6日の記者会見で、大半の市町は近江牛の認定を希望しており、「関係団体の意見集約や調整というプロセスは果たした」』そりゃブランドにただ乗りできる方は希望するにきまってるだろ。

    2021/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ふるさと納税返礼に近江牛 滋賀県の認定に産地・近江八幡市が反発 | 毎日新聞

    ふるさと納税制度を巡り、滋賀県が日3大和牛の一つ「近江牛」を県内全19市町が返礼品として扱える「地...

    ブックマークしたユーザー

    • J_J_R2021/05/08 J_J_R
    • operator2021/05/07 operator
    • memoryalpha2021/05/07 memoryalpha
    • kechack2021/05/07 kechack
    • fumikony2021/05/07 fumikony
    • toronei2021/05/07 toronei
    • shimokiyo2021/05/07 shimokiyo
    • parakeetfish2021/05/07 parakeetfish
    • last10min2021/05/07 last10min
    • frantic872021/05/07 frantic87
    • odangosan2021/05/07 odangosan
    • ken-ne862021/05/07 ken-ne86
    • deep_one2021/05/07 deep_one
    • yogasa2021/05/07 yogasa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事