記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vox_populi
    vox_populi 「五輪をやめるチャンスは、感染爆発のずっと前にしかなかった。安倍前首相の「アンダーコントロール」を失笑しながら許した時、私たちは一線を越えていた」。少なくとも私は「失笑しながら許し」なぞしていない。

    2021/08/08 リンク

    その他
    penguin_dane
    penguin_dane 円谷幸吉

    2021/06/05 リンク

    その他
    kobonemi
    kobonemi 五輪とは何か。(…) それは核兵器、原子力発電、資本主義、経済成長、大量消費、環境破壊、科学技術、ナショナリズム、マスメディア……。近代が生んだコントロール不能なバケモノたちと同列の何かだ。

    2021/06/05 リンク

    その他
    taketake89
    taketake89 “五輪とは何か。やめたくてもやめられない経験が教えている。それは核兵器、原子力発電、資本主義、経済成長、大量消費、環境破壊、科学技術、ナショナリズム、マスメディア……”

    2021/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    時の在りか:五輪の下に敗れし者たち=伊藤智永 | 毎日新聞

    東京五輪・マラソンの円谷幸吉。2位で競技場に入ったが、ゴール目前で英国選手に抜かれ3位=1964...

    ブックマークしたユーザー

    • vox_populi2021/08/08 vox_populi
    • penguin_dane2021/06/05 penguin_dane
    • ken-ne862021/06/05 ken-ne86
    • kobonemi2021/06/05 kobonemi
    • taketake892021/06/05 taketake89
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事