記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BIFF
    BIFF 今回何より衝撃的だったのは、リマンのロシア軍が包囲されるまで動かず、西側は「死守命令」が出ていると見始めていたのに、包囲されたら抵抗せずに撤退し始めて追撃を受け無意味に少なくも数百名が戦死したこと。。

    2022/10/02 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 転進やな

    2022/10/02 リンク

    その他
    sy414
    sy414 全滅といっても直前に増援はしているので、それが退却支援なら精強な部隊は撤退させている可能性もあるようで。そしてその捨て駒にされてる兵はもしかしたら占領地で徴収したウクライナ国民であるかも…

    2022/10/02 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 昨日朝の時点で敵の退路を残して包囲,孫子になってた この退路とされる道の動画によると,この道をロシア側に抜けようとした連中はつるべ打ちになったっぽい

    2022/10/02 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 おっ転進か。

    2022/10/02 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 転進である!

    2022/10/02 リンク

    その他
    asuiahuei
    asuiahuei 独裁者の妄執により現世から撤退させられる羽目になったのは気の毒だね

    2022/10/02 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku ご指摘には当たらない、不断の決意を持って注視していく、より有利な戦線に。権力者の言い訳ってほんと色々あるな

    2022/10/02 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia 退路の一本道も抑えられてたはずだが。

    2022/10/02 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 撤退できたのね

    2022/10/02 リンク

    その他
    kk23
    kk23 町の規模は小さそうだけど地図見ると鉄道の要衝っぽい感じなので物資輸送を考えるとたんに取り返した以上の意味ありそ

    2022/10/02 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 ブコメのロシア軍全滅の情報に心が痛むけど戦争を終わらせるには仕方のないこと。ロシア国民は早くこの愚かさに気付いて革命を起こして欲しいと思う

    2022/10/02 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 撤退ではなく転進と言い換えるのは敗軍の将しぐさですね。でも核を持ってるからなあ

    2022/10/02 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 5000人玉砕などという字面を21世紀になって目にするとか、ちょっと信じられんのだが。

    2022/10/02 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun “より有利な戦線へと撤退した」と説明” 本当に 転進 って言い出した

    2022/10/02 リンク

    その他
    atahara
    atahara 「ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は「(ウクライナ軍の)包囲による脅威のため、より有利な戦線へと撤退した」と説明」

    2022/10/02 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit いいはなし

    2022/10/02 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 南部を抑えられたから、って感じかな

    2022/10/02 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza ほぼ「玉砕」状態で「転進」らしい。ロシアは戦争の最初から旧日本軍ぽすぎる。

    2022/10/02 リンク

    その他
    haha64
    haha64 退路もウクライナ軍砲兵の射程範囲だったようで「撤退」した先にどれぐらいの部隊が到着できたかは別。事実上の壊滅と見なす向きが多いよう。

    2022/10/02 リンク

    その他
    yoyoprofane
    yoyoprofane プーチン演説のためだけに自軍に背後から砲撃&退路の橋を爆破して5000人?を玉砕させて、英霊にでも祭り上げるつもりかと思ったら、まさかの「転進」で無かったことにされるとか…

    2022/10/02 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 日本語では"転進"と訳すのが正しそう

    2022/10/02 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan 魂の撤退(全滅

    2022/10/02 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 露軍はKrasna川で防衛線再構築を試みるのかなぁ。間に合う気がしない。

    2022/10/02 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield プーチンの4州併合宣言までは死守せよ命令が出てたんでは説、ロシア連邦崩壊したら検証できるのかな。

    2022/10/02 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 撤退じゃなくて転進だ😋

    2022/10/02 リンク

    その他
    Sampo
    Sampo 退路がもうないはずなのにどうやって撤退したんだろうと思いきや、現地からのツイートではロシア軍全滅のようね

    2022/10/02 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 実質的に、安全な逃げ道はなかったはず。どれだけ死んで、どれだけ降伏したんだろう、、、。

    2022/10/02 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 『(ウクライナ軍の)包囲による脅威のため、より有利な戦線へと撤退した』物は言いようだけど、さすがにドネツク州の親ロシア派からも「守る気あるんかコラ(意訳)」と苦言を呈されてたぞ。

    2022/10/02 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc 転進

    2022/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシア軍がウクライナ東部・リマンから撤退 「より有利な戦線へ」 | 毎日新聞

    ロシア国防省は1日、ウクライナ東部ドネツク州の重要拠点リマンに駐屯していたロシア軍が撤退したと明ら...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2022/10/04 gggsck
    • naggg2022/10/03 naggg
    • tcmsc2022/10/03 tcmsc
    • okbc992022/10/03 okbc99
    • grisella2022/10/02 grisella
    • BIFF2022/10/02 BIFF
    • h5dhn9k2022/10/02 h5dhn9k
    • IWAKE2022/10/02 IWAKE
    • birds93282022/10/02 birds9328
    • sy4142022/10/02 sy414
    • hazardprofile2022/10/02 hazardprofile
    • l080842022/10/02 l08084
    • xxix292022/10/02 xxix29
    • parakeetfish2022/10/02 parakeetfish
    • cu392022/10/02 cu39
    • takeishi2022/10/02 takeishi
    • asuiahuei2022/10/02 asuiahuei
    • nshimizu2022/10/02 nshimizu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事