エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【鶏むね肉、シソ、チーズ】ハッシュドブロッコリーならぬ「ハッシュドチキン」
ハッシュドチキン作るよー。 ハッシュドブロッコリーってあるでしょ。 刻んだブロッコリーに、チーズ、... ハッシュドチキン作るよー。 ハッシュドブロッコリーってあるでしょ。 刻んだブロッコリーに、チーズ、ベーコン、片栗粉を混ぜて焼くやつ。 美味しいよねー。 でもね、うちね、これ、ぱぱちゃんがおかずにならないのよ。 お肉が入っていないから。 メインの具材がブロッコリーと言うことは、 ハッシュドブロッコリーって、野菜なんだって。 でもとっても美味しいじゃない。 片栗粉がコーティングされたチーズはカリッとサクッと香ばしい。 わたし、これだけでももりもりご飯が進むんだけどなー。 で、考え付いたのが、ハッシュドチキン。 チキンは鶏むね肉。 チーズと大葉のベストマッチで、これならご飯に合う。 作り方は簡単。 火の通り具合を考えて少し小さめに切った鶏むね肉に、 塩・コショウ、刻んだ大葉。 シュレッドチーズに片栗粉を適宜。 ざっくりと混ぜます。 油をひかないフライパンに広げる。 チーズから油分が出るので、油な
2024/07/13 リンク