エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
固定費節約の裏ワザ?住宅ローン返済中の方は、やってみる価値あり! - シンプルに生きたいだけなのに
住宅ローンを支払っている方、ご自分の住宅ローンの金利、すぐに言えますか? 即答できない場合、ぜひ調... 住宅ローンを支払っている方、ご自分の住宅ローンの金利、すぐに言えますか? 即答できない場合、ぜひ調べてみてください。 もし、今の世の中の金利より、少しでも高い金利が設定されているのでしたら、簡単に節約できるかもしれません(*^^)v *私の住宅ローン金利は… 6年前に組んだ、35年ローン。 5年は固定、後は変動金利という一般的なタイプで、当初の固定部分の金利は2%ちょっとでした。 シングルマザーで年収200万円台、自己資金200万円と、とても贅沢を言える立場ではなかったので、一般的よりちょっと高めだな~という印象でしたが、借りられただけでもホッとしました(^▽^;) そんな私の元へ楽天銀行から届いたメールが、超節約のキッカケになったんです。 どんなメールだったかというと… *すごい節約につながった、1通のメールとは? そのメールを受け取ったのは、今から2年前のこと。 いつもは、広告メールは
2019/02/08 リンク