エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
記事短くしたいけど長い記事も書きたい、短い記事と長い記事をMIXする新スタイルに挑戦 - もみじの備忘録
今日はこの「ブログ」のことを書きます。 ついつい毎回無駄に長い記事になってしまってるので、本気で記... 今日はこの「ブログ」のことを書きます。 ついつい毎回無駄に長い記事になってしまってるので、本気で記事を短くするぞ というお話しです。 そろそろ新しい記事スタイルを 目指すは「短く」「軽く」「けど一味ある」 とりあえず「分離&MIX作戦」で そろそろ新しい記事スタイルを このブログ、3年半毎日書き続けてます。 それだけ長く書き続けてると、記事や文章のスタイルもなんとなく固まってきました。 ここ1年半は、基本的に、以下の4段落構成の記事を書いてます。 本文1 導入部 本文2 本題部 本文3 まとめ部 最近のアレコレ 日常の記録 これでたいてい、1記事2,000文字程度。 長すぎます。毎日書く人の文字数じゃぁありません。 でも、ついつい長くなっちゃうのです。 「たいした内容じゃぁないのに無駄に長い」ってのは最悪なわけで、それを毎日投稿されたら、読むほうだってイヤになっちゃうでしょう。 判ってはい
2023/11/20 リンク