エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
初ヤモリ と ゲゲゲゲゲと鳴くツバメ【動画あり】 - もみじの備忘録
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
初ヤモリ と ゲゲゲゲゲと鳴くツバメ【動画あり】 - もみじの備忘録
今日は「春の生き物」のことを書きます。 やっと暖かくなってきて、生き物達も活動し始めたよ というお... 今日は「春の生き物」のことを書きます。 やっと暖かくなってきて、生き物達も活動し始めたよ というお話しです。 君、羽が長いね・・・ 初ヤモリ 今年はまだ、アマガエルの声を聞いてません。 ウチで見かけるカエル3種(トウキョウダルマガエル、ヌマガエル、アマガエル)の中では、一番早く起きてくるのがアマガエル。 例年なら、3月中旬には鳴き声が聞こえてくるのに・・・ もしかすると、今年はもうウチでカエルの姿は見れないかもしれません。 10年前までウチは、北関東ののどかな田園風景に囲まれてましたが、ここ数年で近隣の田んぼ畑は全て家が立ってしまいまして・・・、まぁ仕方ありません。 そんななか、カエルに先立って姿をみせてくれたのが、ヤモリです。 2024年のヤモリ初登場は、3月29日でした。 このヤモリ、玄関灯の横の物置の裏に一家で棲みついてまして、夜な夜な玄関灯の灯りに集まる虫を狩りしに出てきます。 ヤ