記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mn36555023
    とりあえず🇨🇳

    その他
    fatpapa
    この状況でテンセントによるカドカワ資本提携って、得るものが大きいのかどうなのか。金だけですめばいいけど

    その他
    ming_mina
    バトル=ロワイヤルって独裁政権な国が舞台だったのを思い出した

    その他
    sds-page
    目に余るような酷いゲームが規制されてるだけで誰も傷つかない政治的に正しいゲームは推奨されてるとか言うのだろう

    その他
    pikopikopan
    超人気なのにね

    その他
    haccian
    嘆願書を出すべきはEpicでなくて国だろ?

    その他
    altar
    あからさまに中華マネーの力でプラットフォームを取りに来てたEPICが突然地元市場失うの面白すぎるだろ

    その他
    peroon
    Tencentの下でもこうなるのか

    その他
    taguch1
    ゲームのやりすぎは大半の人にとっていい影響はないだろうから全体として悪くない結果を得そうだ。禁酒法みたいなものだけどマフィアが暗躍するにも中国共産党よりやばい組織はないしな。

    その他
    nobori_lupin
    香川よりやばい。

    その他
    fusanosuke_n
    娯楽は愚民化政策に大切なのに。どこかが暴走してるとしか思えない。

    その他
    kirifue
    さすがに庶民(特に若者)の楽しみまで奪ってしまうと、反発を招いて自らの首を絞めることになるのでは。 #ゲーム #政治

    その他
    cu6gane
    ロワイヤル系は闘争心や反旗への高まりを加速させるからとかが理由だったら外で見てる分には笑えるけど、マジで今の中国なら少しの因子も作りたくないほどにビクついてそうなのが笑えない

    その他
    stamprally
    テンセント系は全部ダメか?

    その他
    Iridium
    もしも自分が中国人でフォートナイトプレイヤーなら国を出ることを考えると思う。ゲームできないのは辛い

    その他
    yoiIT
    きっつ>“(18歳未満)は2021年9月より平日のオンラインゲームへのアクセスが禁止され、プレイ時間を金曜、土曜、日曜および祝日の20時から21時に定める「ゲーム制限令」の対象になっている。”

    その他
    natumeuashi
    鼠を捕るのが良い猫の時代も終わりか。50年後はまた昔みたいな貧乏で時代遅れの兵器しか持たないガタガタの途上国に逆戻りしそう。

    その他
    gameloser
    皆、政治に興味持って不満ぶつけるよね

    その他
    Rayline
    嘆願書はどこ向けなんだろう? EPIC?中国政府?、、、親??? あ、EPICか。それは正しいやり方なのだろうか?

    その他
    yorilong
    パンとサーカスと言うように、エンタメは難のある政治のから目を逸らさせることのできる統治者にとって便利なものなのに不思議な施策。

    その他
    chamehachi
    chamehachi 既にLoLことリーグオブレジェンドでは若い中国人の子が、長時間プレイするとアカウントに紐づけられている国民番号でバレてしまうとのことで続々と日本サーバーに来ている。本人から聞いた

    2021/11/01 リンク

    その他
    rawwell
    fortniteだけに二週間。。。

    その他
    hazime2914
    hazime2914 中国はもっと現世利益というのか、実益を優先すると思い込んでたな。汚い言い方すると金を生み出してるうちは見逃されると思っていた

    2021/11/01 リンク

    その他
    kidego
    「プレイ時間を金曜、土曜、日曜および祝日の20時から21時に定める「ゲーム制限令」」香川県もこうなる可能性があるわけだ。

    その他
    diveintounlimit
    まぁ中国市場なのですぐにフォートナイトのパクリゲーが出て良い感じの順位につくと思われ。

    その他
    ultimatebreak
    香川県の上位互換

    その他
    enemyoffreedom
    一方カドカワは...

    その他
    kubecorn
    “比較的低い年齢層(18歳未満)は2021年9月より平日のオンラインゲームへのアクセスが禁止され、プレイ時間を金曜、土曜、日曜および祝日の20時から21時に定める「ゲーム制限令」の対象になっている。”すげえな。

    その他
    toronei
    中国、成長と進歩と娯楽の否定という、人類の歴史を学んでいたら時々権力者がやらかすことをやってると考えたら、まあ別によくある破滅への道だというのがわかるので、やっぱり歴史を学ぶって大切よね。

    その他
    k-takahashi
    『中国版『フォートナイト』は10月31日(日)、同サービスの提供を11月15日(日)に終了すると公式サイト上で発表』 これもウェブ弾圧の一形態

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国で『フォートナイト』がサービス終了へ。発表から2週間でサーバーを閉鎖、突然の知らせに同国コミュニティはデータ保存を求める

    中国版『フォートナイト』は10月31日(日)、同サービスの提供を11月15日(日)に終了すると公式サイト...

    ブックマークしたユーザー

    • IWAKE2021/11/07 IWAKE
    • mn365550232021/11/06 mn36555023
    • fatpapa2021/11/03 fatpapa
    • ootakik2021/11/02 ootakik
    • munyaX2021/11/02 munyaX
    • ming_mina2021/11/02 ming_mina
    • stella_nf2021/11/02 stella_nf
    • yotubaiotona2021/11/02 yotubaiotona
    • akaz332021/11/02 akaz33
    • krkw_mshr2021/11/02 krkw_mshr
    • miyagaa-382021/11/02 miyagaa-38
    • sds-page2021/11/02 sds-page
    • gyu-tang2021/11/02 gyu-tang
    • mitumeme2021/11/02 mitumeme
    • advblog2021/11/02 advblog
    • yasuhiro12122021/11/02 yasuhiro1212
    • mesotaro2021/11/02 mesotaro
    • yukatti2021/11/02 yukatti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む