記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mionhi
    mionhi よしもとのやることは全てやらせステマのたぐいだと思ってね

    2019/11/01 リンク

    その他
    dagjmpd
    dagjmpd セルフジャッジ祭り

    2019/11/01 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown PR表記がない以上、ステマです。

    2019/10/31 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 婆様「もう燃やすしかないね」

    2019/10/31 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas PRと付けんかい

    2019/10/31 リンク

    その他
    throwS
    throwS 昔『芸人のくせに偉そうに…』って言われたのは、『金を払った相手の言うコト何でもきく存在』っていう視線があったからだと思うケド、現代はもはやそういうの時代遅れだと思ってたのに…

    2019/10/31 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 広告と見抜けない人が多数出現したのならステマと言えるかもしれない。該当のツイートは見てないので特に意見はない

    2019/10/31 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez 正直、最初のステマ問題はペニオクが「悪」だったのに、いつの間にか「ステマ」が悪だったとすり替えられた感はある。ステマ自体は、別にたいした問題じゃないじゃんね。

    2019/10/31 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada あれをステマだという人は、あのツイートが商行為に見えないってこと?それとも「おれはわかるけど、世の中にはわからない人もいる」って主張?

    2019/10/31 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ステマかどうかはしらんけど、もうちょっと自分たちにむけられてる目線とか考えたらどうなのよ

    2019/10/31 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 官邸がこんなバカげた言い訳押し通してるんだから下々にも膾炙していくわなそりゃ

    2019/10/31 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 吉本の反社会ぶりが際立ってきた

    2019/10/31 リンク

    その他
    toksato
    toksato 「京都市盛り上げ隊」っていうプロジェクトの一環だったのか。ならステマかどうかはグレーだなぁ。このプロジェクトが京都市から発注を受けたPRプロジェクトだということがどれだけ認知されていたかによる。

    2019/10/31 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 よしもと芸人が言ってることは信用できなくなるな。

    2019/10/31 リンク

    その他
    sushisashimisushisashimi
    sushisashimisushisashimi おい待て

    2019/10/31 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 芸能人はみんな金もらってると思ってるから、逆にもらってない時だけ教えてくれれば良いです。別に知りたくないけど

    2019/10/31 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka ふざけんなバカ

    2019/10/31 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『市関連のハッシュタグが明記されている』 それを商業広告の証とするなら,同様のツイートやリツイートをした一般人に税務調査が必要になる迷惑行為。

    2019/10/31 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar ステマ全盛期から10年経っても未だに根付いてないのか。コツコツガイドラインを作ってきた広告業界・ネット業界的にはクラクラ来る話だろうな…。

    2019/10/31 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 芸人が何かを好きだというのは金をもらっているからだし、あんなチャチなツイート明示されてなくても引っかかる馬鹿はいないだろとは思うが、でもまあステマですよね

    2019/10/31 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa ???

    2019/10/31 リンク

    その他
    arisane
    arisane 京都市が金払って芸人をイベントに出演させるのは良いけど告知ツイートにお金がっせいしてるから駄目なのか。声優のゲーム出演やガチャ結果のツイートが契約の範囲内だったらこれもステマになるのか。炎症範囲広いな

    2019/10/31 リンク

    その他
    shag
    shag お前の見解など誰も聞いてないと思うけど。

    2019/10/31 リンク

    その他
    knitcapmann
    knitcapmann ステマです。

    2019/10/31 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf ステマじゃないけど誤解を招かないように今後はPR付けますじゃなく、ステマに該当しないので今後も同じ様にステマをやり続けますなの?

    2019/10/31 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx ステマの定義を無視してるよね。公正取引委員会ので出番ですね!

    2019/10/31 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 吉本芸人がSNS利用して集団広告してるって認識でいいって事か。猫の写真も。全部金のため。アメトークもか。

    2019/10/31 リンク

    その他
    ks_w2002
    ks_w2002 これをステマか、ステマじゃないかを判断するのって誰?消費者庁?ネット広告業界は注目の案件だなぁ。

    2019/10/31 リンク

    その他
    amatou310
    amatou310 主語は京都市でいいの?

    2019/10/31 リンク

    その他
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt 公取委は動かないのかしら

    2019/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    吉本興業「ステマに該当せず」 京都市の施策PR投稿(共同通信) - Yahoo!ニュース

    京都市と吉興業の契約に基づき同社所属の漫才コンビ「ミキ」が市の施策を投稿したツイッターについて...

    ブックマークしたユーザー

    • mionhi2019/11/01 mionhi
    • dagjmpd2019/11/01 dagjmpd
    • zoidstown2019/10/31 zoidstown
    • geopolitics2019/10/31 geopolitics
    • ene0kcal2019/10/31 ene0kcal
    • editor_t2019/10/31 editor_t
    • mrpotas2019/10/31 mrpotas
    • htnma1082019/10/31 htnma108
    • throwS2019/10/31 throwS
    • chess-news2019/10/31 chess-news
    • sorshi2019/10/31 sorshi
    • numa-ken2019/10/31 numa-ken
    • daidokoro522019/10/31 daidokoro52
    • mirinha20kara2019/10/31 mirinha20kara
    • tetsutani0062019/10/31 tetsutani006
    • yoyoprofane2019/10/31 yoyoprofane
    • buhoho2019/10/31 buhoho
    • ultimate-ez2019/10/31 ultimate-ez
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事