記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-mat2006
    y-mat2006 イーロンマスクも子供に変な名前を付けて悦に入るタイプだったよな。

    2023/09/05 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 「何て読むの?」って聞くと「このやりとり何回してると思うねん」ってキレられることあるけど、俺のせいじゃないよね。

    2023/09/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past いじめられないように、不便を与えないように。というのは、それを口にするやつらを黙らせてからの話だと思うんだけど、キラキラネーム批判って夜道のミニスカと同じ所あるよね。親戚なんて結局無責任な他人だよ。

    2023/09/04 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 戦国武将みたいに自分で何度も改名できる方がいいな。

    2023/09/04 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “キラキラネームを理由とする改名は、本人よりも親が希望する例が多いのだという。”

    2023/09/04 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 「人間は普通で良いです、普通じゃないのはその人の作品だけでいいです。」みたいなことを言ったのはコシノヒロコだっただろうか。私も名前にオリジナリティは要らない派です。

    2023/09/04 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 所定の手続きさえ踏めばもっと気楽に名を変更できても良いとは思うんですけどね。

    2023/09/04 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en というか、“キラキラネーム”という呼称こそが改名なんよね。やはり「DQNネーム」という呼称を残すべきだったのでは。なのでまぁ大体は、無理矢理な“改名”を行ったメディア連中のせい。

    2023/09/04 リンク

    その他
    Kurilyn
    Kurilyn 私の名前は坊さんに決めてもらったらしい。キラキラネームじゃないけど少し独特(男性名に使われがちな漢字ばかり)で必ず何て読むの?と聞かれるのと男子枠に入ってしまうのが多少面倒くさかった。

    2023/09/04 リンク

    その他
    kiki-maru
    kiki-maru 珍名をイジるなとはいうものの、ほっしーって名付ける親は間違いなく珍名の人をイジる人間だと思う訳です。やはり親がアホと言わざるをえない。

    2023/09/04 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「(親戚や周囲から言われて)考え直すようです。ですので、改名をするのは、出生届を出して間もない方やお子さんが2歳くらいまでの方が多いです」

    2023/09/04 リンク

    その他
    babelap
    babelap 珍名を他人に読ませようとするのは迷惑だから、ほどほどにしとけよ、としか。

    2023/09/04 リンク

    その他
    R1na
    R1na 色々な名前があるのは良いけど明らかに痛いのとか読めないのはアホだと思う。どちらのパターンも名付けた親は気付いてない

    2023/09/04 リンク

    その他
    mionhi
    mionhi キラキラネームやらドキュンネームやら他人様の名前を揶揄する下品な人格にも名前をつけてあげて

    2023/09/04 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 というか海外、特に欧米圏では聖人偉人モチーフが一般的なのでむしろデフォがキラキラ命名と言える/漢字圏の一(太)二三(郎)とか伯(孟)仲叔季のように雑な序数命名は向こうでは余り見られないわけで

    2023/09/03 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 違うし。> 漢字を見ただけでは読みにくいが、華やかな印象もある“キラキラネーム”。

    2023/09/03 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga 海外でもGoogleとかYahooとかって名付ける人がいるみたいの見た記憶があるので日本だけの文化ではないでしょう

    2023/09/03 リンク

    その他
    Gragra
    Gragra 自分も難読とは言わないまでも初見で正しく読まれにくい名前だけど、「人生で何百何千回と自分の名の読み方を訂正する」という苦役を課される事を鑑みれば、無条件に「自由な名付け」を称揚する気にはなれん。

    2023/09/03 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin もはや国民的娯楽の様相すらあるね、キラキラネーム叩き。「常識」を外れた他人への醇乎たる悪意はまあ見事、さすがはイジメが国技の国だ。他人の名前を云々するのは失礼だという倫理観さえどこかに行ってしまった。

    2023/09/03 リンク

    その他
    welchman
    welchman “現時点の認識で制限すると、名前についてだけ変化を止めてしまう可能性がある。それは文化において危険なことだ” /変だから・読めないから止めろみたいな、雑な意見は受け入れられないんだよな。

    2023/09/03 リンク

    その他
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 元々似た名前が多かったが、核家族の広がり、子どもをより大事にしたい思いがあり、個性的な名前なったことによるマイナスの機能の結果だよなと思う。

    2023/09/03 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN 従来、戸籍には「読みがな」を記述する欄はなかった(出生届にはある)が、今回の法改正で読みがなが追加された。2024年度にも見込まれる法施行の後、国民には1年以内に届け出てもらう運びになっている。

    2023/09/03 リンク

    その他
    gmnmslvst
    gmnmslvst 1度でいいから初対面の人に正しく名前を呼ばれてみたい/風変わりな名前+連想しやすい対象があると、老若男女問わず条件反射的にイジってくる

    2023/09/03 リンク

    その他
    gm91
    gm91 小学校入学時にTACネームつけられるようにしよう。中学で改名して良い。

    2023/09/03 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum 「読めない」ことによる相手の手間を考えない莫迦な親だと思ってしまう。自分としては、名前にオリジナリティなんていらんなあ

    2023/09/03 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 親のエゴと言うけど親を選べない子供をディスるヤフコメ民

    2023/09/03 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 「大輔フィーバー」が松坂大輔由来だと思われてることに衝撃を受けた

    2023/09/03 リンク

    その他
    camellow
    camellow なんて名付けようが自由だけどさすがにほっしいは笑うよ。常識や文化や雰囲気は徐々に醸成されるものだと思うのでほっしいは50年は早まった命名だったのでは。

    2023/09/03 リンク

    その他
    sf2k12vc7
    sf2k12vc7 「『延々』と書いて『とわ』です。某メジャー投手の『永遠と』みたいな誤用のないよう慎重に決めました。慌ただしい時代に流されないようにという願いを込めてます。いいでしょ? 夫や親には文句言わせません!」

    2023/09/03 リンク

    その他
    kitassandro
    kitassandro 日本だけの文化ではなくて、結構多くの国とか言語圏でこういうキラキラネームみたいなことは起こっている。

    2023/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “キラキラネーム”は日本の文化? 好きだったけど…改名に踏み切った子の葛藤(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    漢字を見ただけでは読みにくいが、華やかな印象もある“キラキラネーム”。そんな名前に関係する戸籍法の...

    ブックマークしたユーザー

    • y-mat20062023/09/05 y-mat2006
    • mas-higa2023/09/04 mas-higa
    • tg30yen2023/09/04 tg30yen
    • quick_past2023/09/04 quick_past
    • ikanosuke2023/09/04 ikanosuke
    • yarumato2023/09/04 yarumato
    • mgl2023/09/04 mgl
    • lonelyman2023/09/04 lonelyman
    • hyolee22023/09/04 hyolee2
    • fusanosuke_n2023/09/04 fusanosuke_n
    • zubtz5grhc2023/09/04 zubtz5grhc
    • rag_en2023/09/04 rag_en
    • Kurilyn2023/09/04 Kurilyn
    • kiki-maru2023/09/04 kiki-maru
    • feilung2023/09/04 feilung
    • rgfx2023/09/04 rgfx
    • babelap2023/09/04 babelap
    • rikuzen_gun2023/09/04 rikuzen_gun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事