
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2025年KYOJO CUPのエントリーリストが公開。14チームが集結、国内外より20人が参戦へ(オートスポーツweb) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2025年KYOJO CUPのエントリーリストが公開。14チームが集結、国内外より20人が参戦へ(オートスポーツweb) - Yahoo!ニュース
2月13日、女性ドライバーが競うレースシリーズKYOJO CUPを運営する株式会社インタープロトモータースポ... 2月13日、女性ドライバーが競うレースシリーズKYOJO CUPを運営する株式会社インタープロトモータースポーツ(代表:関谷正徳)は、2025年シーズン概要を発表するとともに、今季のエントリーリストを公開した。 【画像】シリーズ協賛会社のロゴがデザインされたKC-MG01のイメージ 迎えた2025年シーズンは、新たなフォーミュラマシン『KC-MG01』を導入することもあって多くのエントラントに変化が見られ、開幕へ向けては全14チームより20台が出走することが明らかになった。 2024年に悲願のシリーズチャンピオンに輝いた斎藤愛未や、2022年女王の翁長実希、FIA F4フル参戦の経験を持つ下野璃央といったこれまでKYOJO CUPを戦ってきたドライバーは継続参戦。 他にも、これまでもKYOJOに参戦してきた米国出身のハナ・バートンや、タイからシタルウイ・リムナンタラック、中国からジャオ・ユ