記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    FUKAMACHI
    ふつうに三度目にトライするとしか。“今回のパワハラで大学は教授に追加で5カ月の停職処分、准教授に1カ月の停職処分としました”

    その他
    machida77
    懲りない。人に何かを要請する時脅すことしかできないのだろうか。

    その他
    ishiduca
    竹政伊知朗とは

    その他
    nilab
    「処分を受けたのは札幌医科大学の医学部の共に50代の教授と准教授です。大学によりますと2人は大学の教員に対して「大学にマイナスの遺産しか残らないけどいいのか」など威圧的に発言したということです」

    その他
    alt-native
    大学はガバナンスの研修やってるんだよね?そのなかにハラスメントについてのカリキュラムないの?

    その他
    azumi_s
    コントかな…(笑いごとではないが

    その他
    hiroomi
    “パワハラで停職処分を受けていた札幌医科大学の教授と准教授が処分の撤回などを求めて新たにパワハラをしたとして大学から再び処分を受けました。”

    その他
    akagiharu
    ループから抜け出せない系じゃん

    その他
    yellowsoil
    これはまったく自分の犯した罪を自覚できてないな。笑 またすぐやるよ。

    その他
    kazumi_wakatsu
    タバコ吸いながらタバコ止めたって答えた勝新太郎みたいだな

    その他
    king-zessan
    この処分の撤回を求めて3度目の処分を受けて、いつかはパワハラ永久機関を作り上げてほしい。(ほしくない)

    その他
    higutti3
    "大学にマイナスの遺産しか残らないけどいいのか" 自己紹介乙

    その他
    sato0427
    笑ったけどこいつらが復職できるのがホラー。まともなら辞めそうだけどこの感じでは期待薄だな…

    その他
    kamezo
    kamezo 教授と准教授、ペアで行動してたのかと思ったが、別行動でこの結果だった。https://news.yahoo.co.jp/articles/1ba878c39b6dd0ae993a529c8f0ad963d75f2b4c 共謀してたなら、さらに悪質だが。

    2024/08/10 リンク

    その他
    maemuki
    オレも面接した人に暴言吐かれて落としたのに入社して上司になりイジメにあうという追いパワハラにあったからね

    その他
    sakahashi
    弱者になったことが無いから弱者の立場に陥っても振る舞いが変らない。

    その他
    kaloranka
    kaloranka パワハラ加害者をちゃんと処罰する。つまり、ハラスメントに繋がる権力や業務の一切から解放し、他者から隔離する。カウンセリングも付ける。それでようやくまともな対処といえる。数ヶ月で元通りなんて、職務放棄だ

    2024/08/10 リンク

    その他
    firststar_hateno
    この教授と准教授、繰り返すのはパワハラだけじゃなくて、学びも繰り返すべきですわね。

    その他
    Nan_Homewood
    人間、簡単には変わりませんよ

    その他
    korekurainoonigiri
    自分が泥棒じゃない証拠を盗んでくるみたいな話ですか。わかりません。

    その他
    legnum
    何だこれ処分に不満があったら裁定下した側に言うべきであって被害者本人には再パワハラしちゃダメどころか接触だけでもリスクだろうに

    その他
    cj3029412
    https://zaisatsu.jp/news/article-47776/ まさか竹政伊知朗さん?

    その他
    inaba54
    去年、停職3カ月の処分を受けているのに、また教授に追加で5カ月の停職処分、准教授に1カ月の停職処分って流石におかしいでしょ。 停職処分が妥当なのか疑問。

    その他
    Silfith
    Silfith パワハラで裁定に掛けられ、尚パワハラのおかわり。 自分が何をやっているか自覚がなさそうなので停職ではなく教育が必要なのでは?加害者だけではなく裁定に関わった委員会の全員もだ。

    2024/08/10 リンク

    その他
    nuara
    ナチュラルボーンパワハラw まあ、政治家とか、いつも周りに配慮してもらえる地位の人にありがちな話なので、人間は簡単にダメになるのだと自戒しましょう。

    その他
    orisaku
    orisaku ナチュラルボーンパワハラー怖い。パワハラとは何かを理解できていないんだと思う。ちゃんと追加で懲戒されてまだ良かったと思える事例。

    2024/08/10 リンク

    その他
    ustam
    何が悪いのか根本的にわかってないので、そりゃ納得いかずに撤回求めるわなw

    その他
    wisboot
    wisboot 追いパワハラw/なんというか、日頃の言動が自然に他人を威圧するようにこれまで生きてきて、しかも処分を受けても改まらないってのはねぇ

    2024/08/10 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 同じことやらかしてるのに大人は処分が軽いなぁ。生徒だと内容にもよるけど反省の見込みなしとして2回目で退学相当になるケースが多い。指示が守れないって重いからね。

    2024/08/10 リンク

    その他
    lacucaracha
    懲戒解雇にしないの?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パワハラで停職処分の教授と准教授が処分の撤回求め教員に「パワハラ」…再び処分に 札幌医科大学(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース

    パワハラで停職処分を受けていた札幌医科大学の教授と准教授が処分の撤回などを求めて新たにパワハラを...

    ブックマークしたユーザー

    • soramimi_cake2024/08/12 soramimi_cake
    • FUKAMACHI2024/08/11 FUKAMACHI
    • helioterrorism2024/08/11 helioterrorism
    • machida772024/08/11 machida77
    • ishiduca2024/08/11 ishiduca
    • nilab2024/08/11 nilab
    • silverscythe2024/08/11 silverscythe
    • srjspirits2024/08/11 srjspirits
    • witt2024/08/10 witt
    • alt-native2024/08/10 alt-native
    • y_uchida2442024/08/10 y_uchida244
    • laislanopira2024/08/10 laislanopira
    • fueteruyo2024/08/10 fueteruyo
    • retlet2024/08/10 retlet
    • hokkaidou62024/08/10 hokkaidou6
    • monotonus2024/08/10 monotonus
    • yasuhiro12122024/08/10 yasuhiro1212
    • editor_t2024/08/10 editor_t
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む