記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ac3
    ac3 減税策で罵詈雑言が飛び交うなんて、やり方がおかしいって思わないんだろうか? 現場との対話が足りなさ過ぎるでしょ。 何が人の話を聞く、だ。悪夢の岸田政権という言葉がお似合いだ。

    2024/05/23 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 あまり細かく明細書は見ない。作業する部署の人たちが気の毒。

    2024/05/22 リンク

    その他
    kaikeiya
    kaikeiya 義務化っていうけど、罰則あるんかな。無いんだったら変更の事務負担が大きいところはしないんじゃないの?というか、発行の義務はあるけど、各項目まで指定した表示義務ってあるの?

    2024/05/22 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 税率変更はいいけど、いきなり来月から明細書の変更ってのは正直かなりの無理があるわ。自社製だろうとパッケージだろうと、改修間に合うの?その費用は当然義務を課した政府負担なんだよな?人気取りに躍起だな

    2024/05/22 リンク

    その他
    aaaplace
    aaaplace ヤフコメ4000件w岸田総理は「よし、減税で人気戻ったし解散するか!」って考えてるのかな。

    2024/05/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「元から記載することになっていたはずだ」って意見を見たんだが、「義務」じゃなかったんだろうね。/いま言っても常識的に間に合わんだろ。

    2024/05/21 リンク

    その他
    coalmine
    coalmine 減税の目的はありがたがらせることなのか?それにしてもこれじゃあ同時に憎悪も増えるよな。間抜け野郎が。

    2024/05/21 リンク

    その他
    katsusuke
    katsusuke 金額明細の明記にかかった労務コストも給与明細に書いとくかな

    2024/05/21 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory 自民党が出した政治資金規正法改正案は「10万円までのパーティー券購入者は公開しなくていい」としています。10万円までの献金は非公開で、1人3万円の減税は記載しなくちゃいけないんですか?

    2024/05/21 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen ついでに社会保険料の会社負担額の記載も義務付けよう。

    2024/05/21 リンク

    その他
    wkoichi
    wkoichi 減税仕切れない分は別途給付するらしいし、それなら最初から一律4万円給付したらええやんとかしか思えない。

    2024/05/21 リンク

    その他
    twwgot
    twwgot これはあかん

    2024/05/21 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 民主党の各種政策をバラマキと非難した人たちがどういう顔してこれをアクロバチック擁護するのか見ものではある

    2024/05/21 リンク

    その他
    ustam
    ustam 選挙に備えて、国家予算を使った国民買収。どこまでも懲りない自民党。こんなのに騙されるアホウはおらんよな?

    2024/05/21 リンク

    その他
    hahnela03
    hahnela03 “6月分の住民税は一律0円とする。いずれも減税を実感してもらうことが狙いだ。一方、企業などは対応を迫られることになる”住民税は市区町村からの納税義務者用(個人宛)通知書があるけど所得税は都度だからなあ

    2024/05/21 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 私は普段なるべく失礼な言葉をネットで書くようなことはしないが、これはクソですね。間違いなくこれはクソです。たった1年限定の措置で、これだけ事務手数を増やすのなんなのだろう。コストと減税が合ってない。

    2024/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    6月からの定額減税、給与明細へ金額明記を義務づけ方針…国民実感へ5000万人対象の異例措置(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    政府は、6月から始まる所得税と住民税の定額減税について、企業などに対して給与明細に所得税の減税額...

    ブックマークしたユーザー

    • ac32024/05/23 ac3
    • megane19722024/05/22 megane1972
    • kaikeiya2024/05/22 kaikeiya
    • dollarss2024/05/22 dollarss
    • goto02024/05/21 goto0
    • triceratoppo2024/05/21 triceratoppo
    • aaaplace2024/05/21 aaaplace
    • deep_one2024/05/21 deep_one
    • coalmine2024/05/21 coalmine
    • katsusuke2024/05/21 katsusuke
    • kentayamaguchi2024/05/21 kentayamaguchi
    • keno_ss2024/05/21 keno_ss
    • dogdogfactory2024/05/21 dogdogfactory
    • Yutorigen2024/05/21 Yutorigen
    • wkoichi2024/05/21 wkoichi
    • shaokuz2024/05/21 shaokuz
    • twwgot2024/05/21 twwgot
    • blackdragon2024/05/21 blackdragon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事