新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yuny
    Yuny もしこれがデルタ株にも有効なら、こういう基準がもっとPRされてほしい。廻りから不当な扱いを受けたり、自分を必要以上にいじめたりすることがなくなるだろうし。ただでさえ不気味な感染症なんだし。

    2021/08/22 リンク

    その他
    Cassy1996
    Cassy1996 ・発症する3日前〜発症後5日が最も感染性が強い ・軽症〜中等症の人は発症10日後には感染性はなくなっている ・重症の人も発症後15日、最長でも発症20日後には感染性はなくなる

    2021/08/21 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “退院基準を満たした人はすでに感染性がなくなっている…したがって、就業再開のためにPCR検査をして陰性を確認する必要もありませんし、治癒証明書も必要ありません(厚生労働省からも通知が出ています)。”

    2021/08/15 リンク

    その他
    atahara
    atahara しかし発症するほど最短でも10日かかってしまうのは、やはり怖いね。

    2021/08/15 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi "台湾から100例の確定患者とその濃厚接触者2761人(このうち22人が後に新型コロナウイルス感染症を発症)についての報告では、濃厚接触者のうち発症したのは、発症前または発症から5日以内の確定患者と接触した人だけ"

    2021/08/15 リンク

    その他
    shea
    shea いや普通に、退院時にPCR検査したら陽性になるんじゃなかったかな?前から。でも感染性は無いという話だった気がする

    2021/08/15 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “軽症〜中等症の人は発症10日後には感染性はなくなっている”

    2021/08/15 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan 症状が落ち着いてからも72時間は出歩いたらダメ、って話、わざわざここ見に来る人以外の市中の9割九分の人は把握してないし知ってても守る気はなさそうなんだよね。

    2021/08/15 リンク

    その他
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris 思うんだが、この人も徹底して政府に対する要求、批判を避けるよね。まあ本人は分をわきまえてるという姿勢なんかもしれんけど、ここまで来てもそれを貫くのはさすがに根性なしなのか?、保身か?と勘ぐるなあ。

    2021/08/15 リンク

    その他
    nomono_pp
    nomono_pp なるほどなるほど

    2021/08/15 リンク

    その他
    m50747
    m50747 なるほど、悪化して入院するレベルになると感染性は少ない。医師への感染を聞かなくなったのはこう言うことか。 感染性の強い時期に病院に行かず自宅療養するのは正しいのね。

    2021/08/14 リンク

    その他
    camellow
    camellow これも気になってたけど回復者は当面は再び感染・発症したり感染性を持ったりしないのだろうかってのも気になる。

    2021/08/14 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 “退院基準を満たした人はすでに感染性がなくなっているため、周囲の人に感染を広げることはありません。 したがって、就業再開のためにPCR検査をして陰性を確認する必要もありませんし、治癒証明書も必要ありません

    2021/08/14 リンク

    その他
    noit0ru319
    noit0ru319 新型コロナ 感染

    2021/08/14 リンク

    その他
    rlight
    rlight 記事中では、PCRのCt値22あたりでもウイルス培養法陰性の例が見られており、培養細胞を使用した系であるウイルス培養法はどうしても検出精度の面で弱く、時間も手間もかかるので検査には向かない。

    2021/08/14 リンク

    その他
    north_god
    north_god 肺炎が落ち着くころには感染力が失われている

    2021/08/14 リンク

    その他
    preciar
    preciar 問題は、デルタになってから発熱等の症状が遷延する人間が多いことで、「症状消失後72時間」がみたせず療養が長期化すること。咳や味覚嗅覚障害は基本的に後遺症なのでスルーするにしても、熱が続くとどうにも

    2021/08/14 リンク

    その他
    kjin
    kjin “したがって、就業再開のためにPCR検査をして陰性を確認する必要もありませんし、治癒証明書も必要ありません(厚生労働省からも通知が出ています)。復職前にこのような不要なPCR検査や治癒証明書を求めることは、患

    2021/08/14 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 症状が出る前から感染力がある。社員食堂であれ他人と食事した人は旅行・帰省はしないでもらいたい。もう遅いけど。

    2021/08/14 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 図がわかりやすい “PCR検査よりも抗原検査の方が感染性のある時期にのみ陽性になりやすいため感染性を判断しやすい”

    2021/08/14 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 基本情報の振り返り。/ id:cooking_kawasaki 抗原検査は診断のその場で簡易キットで出来るから手軽。新コロの破片を検出しているのが抗原検査。新コロのゲノムを検出してるのがPCR。特性が違う。

    2021/08/14 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke 丁寧にまとまっていてありがたい。ただデルタ株や他の変異でこの基準がブレると、感染させる状態で退院することになる。現状でバッファ取るのは難しいと思うけど、株ごとの調査結果をアップデートして欲しい。

    2021/08/14 リンク

    その他
    shioki
    shioki “つまり、ほとんどの新型コロナ患者では発症して10日以内に感染性はなくなります”

    2021/08/14 リンク

    その他
    seki_syo
    seki_syo デルタ株や将来出てくるだろう変異株によってこの基準が変わる可能性ってあるんだろうか… / 現在流行してるデルタ株においても十分有効性があるって認められた基準なのか気になる…

    2021/08/14 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 動物to人がまだ出てこないのが幸いやな

    2021/08/14 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 「発症する3日前〜発症後5日が最も感染性が強い」「軽症〜中等症の人は発症10日後には感染性はなくなっている」「重症の人も発症後15日、最長でも発症20日後」

    2021/08/14 リンク

    その他
    minboo
    minboo これ「人に感染すような無症状感染者はいずれ発症する」という解釈でいいのかな?「無症状のまま終わる感染者が人に感染すようなことがあるのか?」が知りたい。まァあるだろうからみんな気を使ってるんだけど。

    2021/08/14 リンク

    その他
    inet_malic
    inet_malic 今この情報が出てくる意味を噛みしめている。本来は退院時にPCR陰性を確認するはずが、自宅放置の今は保健所から隔離解除の連絡も来ないだろうから、こうやって自己判断するしかない。絶望。

    2021/08/14 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 金曜に飲むから月曜火曜で社内で感染広げて、またもらった人たちが金曜飲みに行って社外の人に回し、また飲みに行かずとも家族に広げてって感じだよね。飲みに行くならせめて水曜に行けよ。月曜発症だから。

    2021/08/14 リンク

    その他
    yoshis1210
    yoshis1210 退院までの期間の話は今の話みたいだけど、それ以外は従来株のデータだよね。今はもう国内もほぼデルタ株しかないし、デルタ株はウイルス量が1000倍だとか発症が早いという記事もあったけどその辺どうなのかな。

    2021/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新型コロナはいつまで人にうつる?新型コロナから回復し退院・療養解除となった人から感染する心配はない?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2021年8月現在、日国内における新型コロナの感染者は100万人を超えました。 これら感染者の多くは回復...

    ブックマークしたユーザー

    • songanman2022/03/25 songanman
    • khiimao2021/08/28 khiimao
    • pon-zoo2021/08/22 pon-zoo
    • Yuny2021/08/22 Yuny
    • Cassy19962021/08/21 Cassy1996
    • repon2021/08/21 repon
    • takc9232021/08/20 takc923
    • daisukeeHTN2021/08/17 daisukeeHTN
    • mokky142021/08/17 mokky14
    • teruyastar2021/08/17 teruyastar
    • shinagaki2021/08/16 shinagaki
    • norapodpro2021/08/16 norapodpro
    • fujifavoric2021/08/16 fujifavoric
    • orbis2021/08/15 orbis
    • florentine2021/08/15 florentine
    • whiteball222021/08/15 whiteball22
    • stella_nf2021/08/15 stella_nf
    • nabe6969net2021/08/15 nabe6969net
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事